メモリハイコーダ MR8875

1000 V入力&歪み・温度 記録 多チャネル・高速ロガー

製品紹介動画

特長

  • 1000 V入力対応, DC/RMS測定可能な入力ユニットMR8905を追加
  • 熱電対温度測定を高速10 msecで最高60chまで可能な多チャネル・ロガー
  • SDメモリカードにリアルタイム保存、長期の連続記録・ロガー
  • 全ch同時、最高速度2μsecサンプリング可能な超高速・ロガー
  • 電圧・温度・歪みを16bit高分解能で測定
  • 測定信号と同時にGPSデータ(位置、速度、高度情報)も記録
  • FFT演算・波形演算機能で高度な解析を実現
  • タッチパネルで軽快、簡単操作を実現
  • 耐振動・耐環境温度UP

形名(発注コード)

MR8875 max16〜60ch, 32MWメモリ, 本体のみ ¥583,000(税込 ¥641,300)
本体には入力ユニット等の専用オプションが必要です。入力コード等の各種共通オプションは別途ご購入ください。

遠隔計測サービス GENNECT Remote対応測定器

GENNECT Remoteは5分でつながる遠隔計測サービスです。特別な知識なく、遠隔地から測定データを取得、測定器の操作ができます。
スペシャルサイトでは、GENNECT Remote の機能、活用事例、技術情報など現場で役立つ情報を、深くお伝えしています。

GENNECT Remote サイトはこちら

メモリハイコーダの使い方:多チャネルの超高速データロガー

SDメモリカードへのリアルタイム記録を画期的に高速化。2μsecの記録間隔から3sまで選択可能。50μsec以下であれば、60チャネル入力をSDカードへリアルタイムで記録できます。

メモリハイコーダの使い方:ストレインユニットを装着して加速度計測

自動車や輸送機、産業ロボットの試験で計測する加速度の変化。MR8875はストレインユニットの装着で最大16チャネルの加速度計測に対応できます。ひずみゲージ式加速度センサの接続からレンジ設定、波形を読み取りやすいスケーリング機能など快適操作と効率を追求しました。

基本仕様

確度保証期間 1年
入力ユニット数 最大4ユニット
チャネル数 アナログ最大16ch (MR8902使用時最大60ch) +ロジック標準8ch +パルス2ch
※アナログユニットのch間と本体間は絶縁, CANユニットのポートおよび標準ロジック端子, パルス入力端子は全て本体とGND共通
測定レンジ
(20divフルスケール)
5mV〜10V/div, 11レンジ (MR8901使用時), 500mV〜50V/div, 7レンジ (MR8905使用時), 分解能 : レンジの1/1250
最大定格電圧 端子間: DC 150V, 対地間: AC, DC 100V (いずれもMR8901使用時)
周波数特性 DC〜100 kHz (-3dB, MR8901使用時)
時間軸 200μs 〜5min/div 21レンジ, 外部サンプリング可能,
サンプリング周期:レンジの1/100
最高サンプリング速度 MR8901/8905入力ユニット使用時: 500kS/秒 (2 µs周期, 全ch同時)
MR8902入力ユニット使用時: 10msec (各chスキャン方式)
MR8903入力ユニット使用時: 200kS/秒 (5 µs周期, 全ch同時)
外部サンプリング: 200kS/s (5 µs周期)
測定機能 ハイスピード (高速記録), リアルタイムCH間演算, FFT演算, 他
ストレージメモリ容量 トータル32Mワード (増設不可, 入力ユニット毎8MW単位)
※入力ユニット内でチャネル数によるメモリ使用量の振分けが可能
外部記憶装置 SDカードスロット ×1, USB 2.0メモリ
表示部 タッチ操作対応8.4型 SVGA-TFTカラー液晶 (800 × 600ドット)
通信インタフェース [LAN] 100BASE-TX (DHCP, DNS対応, FTPサーバ/クライアント, WEBサーバ, Eメール送信, コマンド制御)
[USB] USB2.0準拠, シリーズミニB端子 ×1 (通信コマンドによる設定と測定, SDメモリカード内のファイルをPCへ転送), シリーズA端子 ×2 (USBメモリ, USBマウス/キーボード, GPSユニットZ5005接続)
電源 ACアダプタZ1002: AC 100~240V(50/60 Hz), 56VA
バッテリパックZ1003:DC 7.2V, 36VA ※ACアダプタと併用時はアダプタ優先, ACアダプタによる充電3h/連続使用時間1h(バックライトON時)
DC電源入力:DC10~28V, 56VA
寸法・質量 298W × 224H × 84Dmm, 2.4kg (入力ユニット/バッテリ含まず)
参考値: 3.47kg (MR8901 ×4, バッテリ含む)
付属品 取扱説明書 ×1, 測定ガイド ×1, ACアダプタZ1002 ×1, 保護シート ×1, USBケーブル ×1, ストラップ ×1, アプリケーションディスク (波形ビューワWv/通信コマンド表, CAN Editor) ×1

LabVIEW, MATLAB script対応状況

製品 LabVIEW MATLAB script
MR8875

保存メディア (3)

弊社オプションの保存メディアを必ず使用してください。弊社オプション以外の保存メディアを使用すると、正常に保存、読み出しができない場合があり、動作保証はできません。

入力ケーブルA (4)

※入力電圧は、測定器側の最大入力で制限されます

入力ケーブルB (2)

※入力電圧は、測定器側の最大入力で制限されます

入力ケーブルC (6)

※バナナ端子用, 入力電圧は、接続する入力ユニットの電圧で制限されます

入力ケーブルD (2)

※対地間電圧はこちらの製品仕様範囲内となります
※別途電源供給が必要です

入力ケーブルE (2)

※対地間電圧はこちらの製品仕様範囲内となります ※別途電源供給が必要です

非接触電圧測定 (0)

その他入力用 (3)

温度センサ (2)

200Aまで(高精度) (7)

※高精度電流センサを使用するには電源(CT955x)が別途必要です

※CT955xと接続できるのは, ME15W (12pin)端子の(-05タイプ)センサのみ
※PL23 (10pin)端子のセンサを使用する場合は, 変換ケーブルCT9900が別途必要

1000Aまで(高精度) (7)

※高精度電流センサを使用するには電源(CT955x)が別途必要です

※CT955xと接続できるのは, ME15W (12pin)端子の(-05タイプ)センサのみ
※PL23 (10pin)端子のセンサを使用する場合は, 変換ケーブルCT9900が別途必要

PL23 (10pin) - ME15W (12pin)変換 (1)

センサ用電源 (4)

高精度電流センサとメモリハイコーダ接続時の注意 (0)

MR8880/MR8875/MR8870との接続

・高精度電流センサ(ME15W)+CT9555+BNCケーブル →MR8875
・高精度電流センサ(PL23)+CT9900+CT9555+BNCケーブル →MR8875

専用オプション (3)

※Z1002は本体標準付属

ケース (1)