AC/DCカレントプローブ CT6846A
クランプ型、高精度電流測定
-
-
-
絶縁導体
特長
- 定格電流 AC/DC 1000 A
- 測定確度(振幅) ±0.22% (DC), ±0.21% (50/60 Hz)
- 測定確度(位相) ±0.1° (50/60 Hz)
- 周波数帯域 DC~100 kHz
- -40℃~85℃の使用温度範囲で様々な試験環境に対応
- 片手で開閉できるクランプ型
- 太いケーブルやダブル配線もクランプできる大口径
- 測定器から電源を供給、センサー用の電源が不要
(HIOKI製のパワーアナライザーやメモリーハイコーダー接続時) - EVのインバーター評価、PV発電のPCS評価に最適
形名(発注コード)
CT6846A | ¥297,000(税込 ¥326,700) |
---|
ラインの切断が不要なクランプ型電流センサー
クランプ型の電流センサーは、ラインを切断することなく設置できます。「シャシダイナモを使ったEVの試験」や「稼働するPV発電システムの評価」など、ラインを切断できない場合でも電流を測定できます。
国際基準WLTPに対応した電費性能試験
CT6840Aシリーズは、ケーブルを切断せず、実稼働状態の車両の電流を測定できます。パワーアナライザと組み合わせて、国際基準WLTPに対応した燃費計測で要求される、システムの各バッテリーにおける充放電の電流積算と電力積算を正確に測定できます。
クランプ型で比類なき測定精度を実現
クランプ型電流センサーは利便性の良さが評価される一方で、測定精度が課題となります。CT6840Aシリーズは、クランプ型で比類なき測定精度を実現した電流センサーです。バッテリーで駆動するEVやPV発電システムのDC電力を正確に測定します。
全5機種のラインアップ、定格1000 Aの大電流測定にも対応
定格電流/測定可能導体径/周波数帯域
CT6841A: 20 A/DC ~ 2 MHz/φ20 mm以下
CT6843A: 200 A/DC ~ 700 kHz/φ20 mm以下
CT6844A: 500 A/DC ~ 500 kHz/φ20 mm以下
CT6845A: 500 A/DC ~ 200 kHz/φ50 mm以下
CT6846A: 1000 A/DC ~ 100 kHz/φ50 mm以下
広い温度範囲で正確に電流を測定、使用温度範囲-40℃〜85℃
DC電流が測定できる電流センサーは、温度特性が課題となります。CT6840Aシリーズは、「フラックスゲート」を使用した検出方式を採用しています。一般的なホール素子を使用した検出方式と異なり、温度変化に強く、様々な試験環境で正確に電流を測定できます
パワーアナライザPW8001「自動位相補正機能」に対応
CT6840Aシリーズは、パワーアナライザPW8001接続時に電流センサーの位相を自動で補正する「自動位相補正機能」に対応しています。従来、手動で行っていた位相補正値の設定を自動で完了します。設定漏れをなくし、正確に電力を測定できます。
(すべての電流センサーには、位相特性があり、正確に電力を測定するためにパワーアナライザーで位相補正を行います。)
基本仕様
定格電流 | AC/DC 1000 A | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
周波数特性 | DC〜100 kHz | |||||
測定可能導体径 | φ50 mm以下 | |||||
最大入力電流 | ±1900 Apeak (40℃以下かつ22 ms以内) | |||||
出力電圧 | 2 mV/A | |||||
出力抵抗 | 50 Ω ± 10 Ω | |||||
測定確度(振幅) ±(% of reading + % of full scale) |
DC: 0.2% + 0.02% DC < f ≦ 100 Hz: 0.2% + 0.01% |
|||||
直線性誤差 | ±20 ppm Typical | |||||
同相電圧除去比 (CMRR) | DC-1 kHz:150 dB以上 1 kHz-10kHz:130 dB以上 10 kHz-50 kHz:100 dB以上 (出力電圧への影響/同相電圧) |
|||||
自動位相補正機能 | PW8001に接続すると、自動で位相補正を実行します | |||||
使用温湿度範囲 | -40℃~85℃、80% RH以下(結露しないこと) | |||||
適合規格 | 安全性 IEC 61010-2-032:2012/EN 61010-2-032:2012 タイプD EMC IEC 61326-1:2012/EN 61326-1:2013 |
|||||
耐電圧 | AC 4,260 V | |||||
電源 | パワーアナライザPW8001, PW6001, PW3390、センサユニットCT9555, CT9556, CT9557、3CH電流ユニットU8977経由で供給 | |||||
最大定格電力 | 7 VA以下(1000 A/55 Hz測定、±12 V電源時) | |||||
外形寸法, 質量 | 238(W) ×116(H)×35(D), 990 g | |||||
ケーブル長 | 3 m | |||||
付属品 | ・マークバンド(×6) ・携帯用ケース ・取扱説明書 ・使用上の注意 |
外部電源, 接続コード (5)
接続可能製品: PW3335, PW3336, PW3337, MR6000, MR8847A, MR8827, MR8740T, MR8740, MR8741, MR8870, MR8880, MR8875

¥7,200(税込 ¥7,920)
コード両端が絶縁BNC, 1.6 m

¥4,000(税込 ¥4,400)
コード両端が金属BNC, 金属BNC端子に使用, 1.5 m
変換ケーブル, 延長ケーブル (1)
CT9902は2本まで連結可

¥24,200(税込 ¥26,620)
5 m, ME15W (12pin) - ME15W (12pin)端子