CANユニット MR8904
CANバス信号を記録・解析
特長
- メモリハイコーダと併用する事で、CANバス信号をアナログ波形に変換して観測(CAN FDは非対応)
- MR8875専用
形名(発注コード)
MR8904 | MR8875用 | ¥258,500(税込 ¥284,350) |
---|
メモリハイコーダに装着して使用します。※入力コード類は付属しませんので、別途ご購入願います。
基本仕様
確度保証期間 1年
入力CANポート | 2 (Port1, Port2), コネクタ: D-sub 9pin オス ×2 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
適合CAN規格 | ISO 11898 CAN 2.0b, ISO 11898-1, ISO 11898-2, ISO 11898-3, SAE J2411 (CAN FD非対応) | |||||
CANインタフェース | ポートあたりHigh-speed CAN/ Low-speed CAN/ Single Wire CANのいずれかの選択 (対応トランシーバ内蔵) | |||||
ACK | MR8904でのCAN信号受信に対するACK送信ON/OFF | |||||
ターミネータ | 120Ω ±10Ω内蔵, コマンドにてON/OFF | |||||
通信レート | High-speed CAN: 50k〜1M bps, Low-speed CAN: 10k〜125k bps, Single-wire CAN: 10k〜83.3k bps |
|||||
シグナル分解出力ch | 16bitアナログ信号相当15ch, ロジック信号相当1bit 16ch (2ポート分トータル) | |||||
対象シグナル形式 | 1bitシグナル: ロジック1ch分, またはアナログ1ch分使用, 1bit〜16bitシグナル: アナログ1ch分使用, 17bit〜32bitシグナル: アナログ2ch分使用, (32bitを超えるシグナル: 取り扱い不可) | |||||
IDトリガ | 設定されたIDが受信された時Hレベルのパルスを指定ロジックchに出力 (パルス幅は時間軸5ms/div以内で50μs, 10ms/div以上で1サンプル分) | |||||
応答時間 | CANメッセージ受信完了から200μs以内 | |||||
CANメッセージ送信 | ポートあたり, 設定したCANメッセージをバスに送信 | |||||
寸法・質量 | 119.5W × 18.8H × 151.5Dmm, 185g | |||||
付属品 | 無し |
使用可能製品 (1)
その他入力用 (1)

CANケーブル 9713-01
¥4,700(税込 ¥5,170)
片側加工なし1.8 m