パワーアナライザ PW8001

GaN/SiCを用いたインバーター, モーターの電力変換効率を正確に評価

PW8001 製品紹介動画

特長

  • 電力変換効率を正確に評価する世界最高クラスの測定確度
    基本確度±0.03%, DC 確度±0.05%, 50 kHz 確度±0.2% (*1)
  • 優れたノイズ耐性とパワースペクトラム解析で高周波電力損失を正確に捕捉
    サンプリング18-bit, ノイズ耐性(CMRR) 110 dB/100 kHz (*1)
  • 最高確度を保ったまま1 msのデータ更新
  • 光リンクで2台をリアルタイムに同期。最大16CH測定でCHごとに設定・解析ができる(*2)
  • 電流センサーの位相特性を自動で補正
  • 4つのモーターを同時に解析 (オプション)
  • 測定データをCAN ネットワークに統合 (オプション)
  • 高電圧化する直流ラインを安全に評価: DC 1500 V CAT II / DC 1000 V CAT III (*3)
  • 直流電力測定のJCSS認定を取得
  • *1:入力ユニット U7005 使用時
  • *2:BNC同期はデータ取得のみ
  • *3:入力ユニット U7001 使用時

形名(発注コード)

PW8001-01 ¥840,000(税込 ¥924,000)
PW8001-02 波形 D/A 出力搭載 ¥1,070,000(税込 ¥1,177,000)
PW8001-03 CAN/CAN FDインターフェイス搭載 ¥1,100,000(税込 ¥1,210,000)
PW8001-04 光リンクインターフェイス搭載 ¥970,000(税込 ¥1,067,000)
PW8001-11 モーター解析搭載 ¥1,080,000(税込 ¥1,188,000)
PW8001-12 モーター解析, 波形 D/A 出力搭載 ¥1,310,000(税込 ¥1,441,000)
PW8001-13 モーター解析, CAN/CAN FDインターフェイス搭載 ¥1,340,000(税込 ¥1,474,000)
PW8001-14 モーター解析, 光リンクインターフェイス搭載 ¥1,210,000(税込 ¥1,331,000)
PW8001-15 モーター解析, 波形 D/A 出力, 光リンクインターフェイス搭載 ¥1,440,000(税込 ¥1,584,000)
PW8001-16 モーター解析, CAN/CAN FDインターフェイス, 光リンクインターフェイス搭載 ¥1,470,000(税込 ¥1,617,000)
PW8001-05 波形 D/A 出力, 光リンクインターフェイス搭載 ¥1,200,000(税込 ¥1,320,000)
PW8001-06 CAN/CAN FDインターフェイス, 光リンクインターフェイス搭載 ¥1,230,000(税込 ¥1,353,000)
ご発注時に工場出荷時オプションの入力ユニットをご指定ください。
PW8001本体のみでは測定できません。測定目的に応じてオプションの電流センサ/電圧コードを別途ご購入ください。

革新的新機能搭載! ファームウェア Version 2

高周波電力の損失解析のための強力な解析機能【パワースペクトラム解析(PSA)機能】を新搭載!
その他、光リンク、IEC高調波、フリッカーなど革新的な新機能が盛り込まれたファームウェアの最新バージョンです。

ファームウェア Version 2の新機能についてはこちら

世界最高クラスの測定確度

基本確度±0.03%, DC確度±0.05%, 50 kHz確度 0.2% (*1)
電力変換効率の評価では、DCから高周波まで、各帯域の正確な電力測定が必要です。PW8001は、50 Hz/60 Hzだけでなく、DCや50 kHzなど広い周波数帯域にわたって優れた測定確度をもち、電力変換効率を正確に評価できます。

PW8001 feature image

 

高速スイッチングによる電力変動を正確に捕捉

サンプリング18-bit, 15 MHz (*1)
ノイズ耐性(CMRR) 110 dB/ 100 kHz (*1)

SiCやGaNを用いた電力変換器の評価では、高速スイッチングによる電力変動を正確に把握するために、サンプリング性能とノイズ耐性が重要です。PW8001は高いサンプリング性能とノイズ耐性で高速スイッチング波形を正確に捕捉します。

PW8001 feature image

 

新機能動画「モーターの損失解析に活用できるPSAとは」

インバーターからモーターへ供給される有効電力のうち、駆動周波数以外の有効電力は熱、音、振動のいずれかで消費される無駄な電力となります。PW8001のパワースペクトラム解析(PSA)は、損失要因の手がかりとなる、有効電力を周波数で分離することができます。この解析機能により、熱、音、振動の低減対策の効果と関連付けた評価に活用することができます。

最適な計測システムを構築 - 8チャネル電力測定

8チャネル電力測定
デュアルインバーター方式によるEV駆動システムや、スマートハウスの電力融通システムなど、エネルギーを有効活用するために多系統化が進んでいます。PW8001は、1台で8 chの電力を測定し、多系統化する機器を一括評価できます。

PW8001 feature image

 

新機能動画「まるで16チャネルのパワーアナライザ」

パワーアナライザPW8001は、光リンクインターフェイス機能により、2台の電力測定チャネルが全て同期できます。これにより、2台のPW8001(入力ユニットを8ユニット実装時/台)が、まるで16チャネル電力計として動作し、4輪インホイールモーターや13MPPT(Maximum Power Point Tracking)回路のPVインバーターなど、測定機器間によるデータ更新タイミングのずれがなく、安定した効率測定の結果が得られます。

PMSMのオンラインパラメーター測定 (*2)

電気角測定機能
永久磁石同期電動機(PMSM)の緻密な制御には、実稼働状態でその特性を把握する必要があります。電気角測定機能は、dq 座標系におけるベクトル制御に必要な電圧・電流の進角測定ができます。測定した電気角からLd, Lqを算出し、実稼働状態のモーターパラメーターを把握できます。

PW8001 feature image

 

トルク計の測定誤差を補正 (*2)

トルクメーター補正機能
トルク計の測定誤差は、モーター解析に大きく影響します。PW8001は、「非直線性補正」と「摩擦補正」をユーザー定義し、補正テーブルによる演算を実行できます。 従来の高効率モーター評価システムは、パソコンでトルク計の測定誤差を補正し、演算したモーターパワーとパワーアナライザーで測定したモーターへの入力電力から効率を測定します。この測定方法では、モーターの入力と出力で測定のタイミングがずれ、素早く安定した効率測定ができません。トルクメーター補正機能により、モーター効率測定がPW8001で完結します。厳密に同時刻でモーターの入力と出力を測定し、素早く、安定して、正確に効率を測定できます。

PW8001 feature image

 

高電圧化するパワーコンディショナーを安全に評価

DC1500 V CAT II/ DC1000 V CAT III (*3)
再生可能エネルギーの発電システムは、設備の構築コストや送電ロスを削減するために、高圧化しています。発電システムの評価では、高電圧測定に対応した測定器が必要です。PW8001の入力ユニットU7001は、高電圧を直接入力して安全に測定できる、DC 1500 V CATⅡ/ DC 1000 V CATⅢ*に対応しています。また、パワーコンディショナー評価に必要な「効率」「損失」「基本波無効電力Qfnd」「DCリプル率」「三相不平衡率」などのパラメーターを同時に表示でき、効率的に評価できます。 (DC 1500 V CATⅡ/ 1000V CATⅢに対応した電圧コードL1025もご用意しています。)

PW8001 feature image

 

リアクトルで発生する電力損失の解析

高周波, 低力率な電力の高確度測定
電力変換効率の改善において、リアクトルの電力損失の把握が重要です。リアクトルは低損失であるほど力率が低下し、正確な測定が難しくなります。U7005の優れた高周波特性・耐ノイズ性能は、高周波で低力率なリアクトルの電力損失解析に大変有効です。

PW8001 feature image

 

  • *1:U7005使用時
  • *2:モーター解析機能搭載機のみ
  • *3:U7001使用時

入り組んだ配線や狭い場所でも簡単設置

AC/DCカレントプローブ CT6830, CT6831(オプション)は小型形状なので、製品内部のスイッチング電源など、基板周辺の狭小スペースへの取り付けが容易です。
さらに、使用可能温度範囲が-40℃ ~ 85℃と広範囲をカバー。周辺温度が変化する環境下でも、低レベルDC電流を高確度で計測できます。

定格20 A(rms)AC/DCカレントプローブ CT6831

基本仕様

確度保証期間 6か月, 1年確度は6か月確度の読み値誤差を1.5倍する
測定ライン 単相2線, 単相3線, 三相3線, 三相4線
入力ユニット数 最大8ユニット (ユニット混在可能)
入力ユニット種類 U7001 2.5 MS/s 入力ユニット
U7005 15 MS/s 入力ユニット
測定周波数帯域 U7001: DC, 0.1 Hz 〜1 MHz
U7005: DC, 0.1 Hz 〜5 MHz
サンプリング性能 U7001: 2.5 MHz, 16-bit
U7005: 15 MHz, 18-bit
データ更新レート 1 ms, 10 ms, 50 ms, 200 ms
電力確度(U7001) 50 Hz/60 Hz: 0.02% of reading + 0.05% of range
DC: 0.02% of reading + 0.05% of range
50 kHz : 0.4% of reading + 0.1% of range
電力確度(U7005) 50 Hz/60 Hz : 0.01% of reading + 0.02% of range
DC : 0.02% + 0.03% of reading of range
50 kHz: 0.15% of reading + 0.05% of range
測定レンジ 電圧: 6 V/ 15 V/ 30 V/ 60 V/ 150 V/ 300 V/ 600 V/ 1500 V
電流: (Probe1) 100 mA〜2 kA, (Probe2) 100 mA〜50 kA
(使用する電流センサーによりレンジ構成が変わる、Probe2はU7001のみ)
測定項目 電圧 (U), 電流 (I), 有効電力 (P), 皮相電力 (S), 無効電力 (Q), 力率 (λ), 位相角 (φ),電圧周波数( fU), 電流周波数( fI), 効率 (η), 損失 (Loss), 電圧リプル率 (Urf),電流リプル率 (Irf), 電流積算 (Ih), 電力積算 (WP), 電圧ピーク (Upk), 電流ピーク (Ipk)

高調波測定: 最大解析次数500次
波形記録:記録容量5Mワード × ( (電圧/電流) ) × ch数 + モーター波形)
モーター解析(オプション):電圧, トルク, 回転数, 周波数, すべり, モーターパワー
パワースペクトラム解析, IEC高調波, 電圧変動/フリッカー測定
IEC測定モード IEC61000-4-7:2002準拠、ギャップオーバーラップなし
解析次数:高調波 0次~200次、中間高調波 0.5次~200.5次
測定確度:各周波数設定の同期周波数範囲において、各ユニットの電圧・電流・電力・位相測定確度に、±0.04% of rangeを加算する。10 kHz以上については、さらに±0.04% of rangeを加算する。
フリッカー測定 IEC 61000-4-15 Ed2.0:2010 フリッカーメータークラスF2 に準拠
測定項目:短期間フリッカー値(Pst), 短期間フリッカー最大値(PstMax), 長期間フリッカー値(Plt), 瞬時フリッカー最大値(PinstMax), 瞬時フリッカー最小値(PinstMin), 相対定常電圧変化(dc), 最大相対電圧変化(dmax), 相対電圧変化がしきい値を超える時間(Tmax)
測定レンジ:Pst, Plt 0.0001 P.U. ~ 6400 P.U. (対数で1400分割)
測定確度:dc, dmax ±4%(dmax=4%において ),Pst ±5%(Pst =0.2 ~ 5)
機能 演算機能( 効率・損失 , ユーザー定義, デルタ変換, 電流センサー自動位相補正)
インターフェース USBメモリ, LAN, GP-IB, RS-232C, 外部制御, 光リンクインターフェイス, BNC同期, CAN/CAN FD
電源 AC 100 V〜240 V, 50 Hz/60 Hz, 230 VA
寸法・質量 約430 W × 221 H × 361 D mm, 約14kg
付属品 電源コード ×1, 使用上の注意 ×1 , 取扱説明書 ×1, GENNECT One (PCアプリ) CD ×1, D-sub25ピン用コネクター ×1 (PW8001-02, -05, -12, -15のみ)

工場出荷時オプション (2)

電流入力(高確度貫通センサー Max. 2000 A) (9)

電流入力(高確度クランプセンサー Max. 1000 A) (9)

電流加算(大電流測定用 Max. 8000 A) (2)

電圧入力 (10)

接続コード (13)

受注生産品 (0)

下記受注生産品もご用意しております。詳しくは弊社営業拠点までお問い合わせください。

・入力ユニットU7001 の特注校正
(1000 V < DC 電圧 ≦ 1500 V 時のDC 電圧・DC 有効電力の測定確度を保証します。)

その他 (3)


関連製品