校正書類の発行
1. 校正書類について
計測器のトレーサビリティを証明する書類
計測器のトレーサビリティを証明する書類をご希望の場合、「検査成績表、校正証明書、トレーサビリティ体系図」の3点セットが該当します。
検査成績表の考え方と確度保証
HIOKIでは、製品開発段階での設計検証や生産工程における工程保証によって、製品の品質保証をしております。検査成績表には、代表的な検査項目と検査ポイントを記載しており、お客様が必要とされるポイントが記載されていない場合があります。その場合でも、総合判定が「PASS(合格)」であれば、規定している全範囲の確度仕様を満たしておりますので、検査ポイントのご指定は不要です。
2つ以上の製品を組み合わせて使用する場合の確度保証
電力計とクランプセンサなどの2 つ以上の製品を組み合わせてご使用になる場合、各製品の検査成績表の総合判定が「PASS(合格)」となっていれば、組み合わせでの確度(各製品の確度の合計)を満足していることを保証いたします。製品を組み合わせて校正を行わなくても、各製品を個別に校正していただければ、組み合わせて使用する際の確度仕様を満たすことができます。
2. 紙で発行(有料)
紙で発行を希望される場合は、2026年1月より「検査成績表、校正証明書、トレーサビリティ体系図」の3点セットを発行いたします。
検査成績表 | サンプル(和英)![]()
|
---|---|
校正証明書 | サンプル(和英)![]() |
トレーサビリティ体系図 |
- *一般校正の校正書類にお客様名称および管理番号の記載はしておりません。詳しくはこちらをご覧ください。
その他の発行可能な書類
トレーサビリティ体系図・全体 | サンプル(和文)![]() ![]() |
---|---|
ISO/IEC17025(JCSS)校正証明書 | サンプル(和文)![]() ![]() |
標準器校正データ 一式(和文) | 以下の書類一式
|
使用標準器校正データ(和文) | HIOKI製品の校正に使用した標準器校正データ 一式 |
3. WEBでダウンロード(無料)
対象製品は、校正書類を無料でダウンロードしていただけます。
検査成績表 | サンプル(和英)![]()
|
---|---|
校正証明書 | サンプル(和英)![]() |
トレーサビリティ体系図 |
使用標準器別 サンプル(和英) ![]() |
対象製品
提供期間
校正日から5年以内
ただし、2024年4月以前に校正された製品で、これまでに一度もダウンロードされていない場合は、ダウンロードできません。
ダウンロード手順
- 1.会員登録
校正書類のダウンロードには、会員登録(my HIOKI登録)が必要です。 - 2.製品登録
my HIOKIログイン後、製品の情報(製造番号など)を登録してください。 - 3.校正書類ダウンロード
登録いただいた製品の校正書類がダウンロードできます。
校正書類がダウンロードできないもの
製品ご購入時または修理校正依頼時に有料の校正書類をご注文ください。
- 特注依頼の校正書類
- 製造番号ラベルが無く、照合番号ラベルがついている場合
例:「HIOKI照合ID No.」「No 21H000」 - ISO/IEC17025(JCSS)の校正証明書
お問い合わせ先
校正書類ダウンロードについては、以下からお問い合わせください。