企業理念

「人の価値」を「企業の価値」に変えるHIOKIの理念

企業が発展していくためには、私たち一人ひとりが自分の能力を最大限に発揮していくとともに、良き企業市民であることが必要です。

私たちは、「人間性の尊重」と「社会への貢献」という企業理念を全社員の基本となる価値観として、これを具現化することが企業の使命、すなわち社会的責任であると考えています。そのために、私たちはステークホルダーの皆様から信頼を得られるよう努力するとともに、電気計測を通して安全で有効なエネルギー活用を促進し社会の安心と発展に貢献してまいります。

HIOKIの理念

人間性の尊重

HIOKI は、個人の創造性や個性を育み、社員一人ひとりが輝く自己実現の場となるために、可能性や能力を最大限に発揮できる自由闊達な環境をつくります。
個人の成長がHIOKI の成長の原動力となり、永続的に成長発展していくために、個人の可能性と組織の目標を高い次元で調和させる「人間性尊重の経営」を実践しています。

社会への貢献

HIOKI はメーカーとして、社会に必要とされる高品質の製品と最高のサービスを提供することで、社会の安心と発展、人々の幸せに貢献します。
また、地域社会の一員として、教育・文化・環境面でも貢献できる企業となるべく、育成支援や環境保全活動に積極的に取り組んでいます。

長期経営方針「ビジョン2030」

  • ビジョン2030 測るの先へ HIOKIは業界のフロントランナーとして「測る」を進化させ続け 世界のお客様と共に持続可能な社会をつくる ソリューションクリエイターを目指します

現在、持続可能な社会の実現に向け、世界規模で「化石燃料から再生可能エネルギーへのエネルギー源転換」という大きな変革が起きています。このような変化に対し、あらゆる産業の脱炭素化および電動化シフトを後押しするために、長期経営方針「ビジョン2030」を策定し、実現に向け取り組んでいます。

ミッション-HIOKIの使命-

電気計測を通してお客様の安全で有効なエネルギー活用を促進し、社会の安心と発展に貢献する。

ビジョン-ありたい姿-

「測る」の先へ。

HIOKIは、業界のフロントランナーとして「測る」を進化させ続け、世界のお客様と共に持続可能な社会をつくる
ソリューションクリエイターになる。

HIOKI ロゴマーク・デザインのねらい

「ひと」を育み、新しい「もの」を誕生させるイメージ

HIOKIのロゴマークは、「O」の形に特徴があります。
「O」は単純な丸ではなく、楕円型をしています。これは、地球が卵を抱擁する姿をモチーフに、「ひと」をはぐくみ、新しい「もの」を誕生させ、社会の発展に貢献する、というイメージをデザインしたものです。

情熱をもって高品質の商品を世界に届ける想い

コーポレートカラーの濃い青色は、「真摯に顧客と向き合い、ひた向きな情熱でものづくりに取り組み、信頼や愛着を感じていただける高品質な製品を世界中のお客様に提供する」という情熱・想いを込めて、製品に展開している色です。