1935年 | |
---|
1938年 | |
---|
1945年 | - 戦火により長野県坂城町に移転
- パネルメーターH-45、H-65を発売
|
---|
1946年 | |
---|
1952年 | - 資本金180万円で日置電機株式会社設立
- アメリカ極東空軍の航空機用マルチテスタ(MIL規格)製造工場に指定され、大量受注
|
---|
1961年 | |
---|
1962年 | |
---|
1968年 | |
---|
1971年 | |
---|
1974年 | - 絶縁抵抗計IR-305を発売
- 接地抵抗計ER-309を発売
|
---|
1975年 | - 内磁トートバンドの計器を自主開発および発売
- ディジタルハイテスタ3201を発売
|
---|
1977年 | |
---|
1978年 | - 電池式絶縁抵抗計・回路計(テスタ)に日本工業規格JISマーク表示許可
- クランプ式電力計(クランプオンパワーハイテスタ)3131、3133を他社に先駆け開発・発売
- PRカー「やまびこ号」を導入、全国のユーザへの巡回開始 (2004年廃止)
|
---|
1980年 | |
---|
1981年 | - クランプオンパワーハイテスタ3161を発売
- ハイテスタ3000を発売
|
---|
1983年 | |
---|
1984年 | |
---|
1985年 | - 創業50周年記念式典を開催
- グッドデザイン賞を初受賞(8801メモリハイコーダなど5機種)
|
---|
1986年 | - 「HIOKIの理念」策定
- インサーキットハイテスタ1101を発売
|
---|
1988年 | - HIOKIフォレストヒルズで社員による植樹祭を開催
|
---|
1989年 | |
---|
1990年 | - 長野県上田市にHIOKIフォレストヒルズ新本社工場完成・移転
|
---|
1991年 | |
---|
1993年 | - ISO9001 メモリハイコーダ認証取得
- HIOKIロッジ(社員寮)竣工
|
---|
1994年 | |
---|
1995年 | - 創業60周年記念事業 「HIOKIテクノフェア'95」を開催
- 第1回「ふるさとの森づくり」 神科小学校で実施
|
---|
1997年 | |
---|
1998年 | - アメリカに現地法人HIOKI USA CORPORATION設立
|
---|
1999年 | - 日置エンジニアリングサービス株式会社設立(2013年日置電機と合併)
|
---|
2000年 | - 台湾に合弁会社TKK HIOKI設立(2018年合弁解消)
- 第1回HIOKI祭りを開催
|
---|
2001年 | |
---|
2002年 | - 中国に合弁会社HIKING TECHNOLOGY設立 (2018年合弁解消)
|
---|
2003年 | |
---|
2005年 | - 財団法人HIOKI奨学・緑化基金設立(2010年公益財団法人に移行)
- 創業70周年記念「HIOKIソリューションフェア」を開催
|
---|
2006年 | - 台湾に合弁会社THT TECHNOLOGY設立(2018年合弁解消)
- 本社工場隣に新工場(ソリューションファクトリー)完成
- 天津駐在員事務所開設
- 東亜ディーケーケー(株)から電子測定器事業を譲受
- ハインズテック株式会社設立(2011年日置電機と合併)
|
---|
2007年 | - 中国に日置(上海)商貿有限公司を設立(2021年日置(上海)測量技術有限公司に社名変更)
- 「ケニア植生回復プロジェクト」の支援開始
|
---|
2008年 | - 世界初の金属非接触式電圧計(セーフティハイテスタ)を開発・発売
|
---|
2009年 | - 緑化推進運動功労者としてHIOKI本社工場に内閣総理大臣表彰
|
---|
2010年 | - インドにHIOKI INDIA PRIVATE LIMITEDを設立(2016年閉鎖)
- 本社南側にランニングコースを設置
- シンガポールにHIOKI SINGAPORE PTE.LTD.を設立
|
---|
2011年 | - 安全衛生施策に対し、平成23年度厚生労働大臣奨励賞を受賞
|
---|
2012年 | - 韓国にHIOKI KOREA CO.,LTD.を設立
- 台湾駐在員事務所開設(2018年閉鎖)
|
---|
2013年 | - ソウル駐在員事務所開設(2014年閉鎖)
- 健康増進センター竣工
|
---|
2014年 | - クランプオンパワーロガー PW3365 がJECA FAIR 2014 で国土交通大臣賞受賞
- 電圧センサ PW9020 が2014 グッドデザイン特別賞(未来づくりデザイン賞)受賞
|
---|
2015年 | - HIOKIイノベーションセンター竣工
- 創業80周年記念式典、HIOKIイノベーションフェア2015を開催
|
---|
2016年 | - コーポレートロゴマークのカラーを変更
- UAE のドバイに中東駐在員事務所を設立(2024年閉鎖)
- インドにHIOKI INDIA ENGINEERING PRIVATE LIMITED を設立(2019年事業変更、HIOKI INDIA PRIVATE LIMITED に社名変更)
|
---|
2017年 | - HIOKIロッジ(第2棟)竣工
- ドイツにHIOKI EUROPE GmbHを設立
- アメリカのトーランスにHIOKI USA CORPORATIONの支店 Western Regional Officeを設立
|
---|
2018年 | - 台湾に台湾日置電機股份有限公司を設立
- インドネシアにPT. HIOKI ELECTRIC INSTRUMENTを設立(2023年PT. HIOKI ELECTRIC INDONESIAに社名変更)
- メモリハイコーダ MR6000 が国際的に権威のある「iF デザインアワード」を受賞
|
---|
2019年 | - 電流プローブ CT6710、CT6711 の取扱説明書がジャパンマニュアルアワード2019 産業部門優秀賞受賞、マニュアルオブザイヤー2019にノミネート
- AC/DCカレントセンサ CT6877 がJIDA ミュージアムセレクションvol.21 セレクション賞受賞
|
---|
2020年 | - 長期経営方針【ビジョン2030】を発表
- アメリカのテキサス州ダラスにHIOKI USA CORPORATIONの本社を移転
- メモリハイロガーLR8450, LR8450-01のクイックスタートマニュアルがジャパンマニュアルアワード2020において、マニュアル オブ ザ イヤー2020受賞
- 中国に日置(上海)科技発展有限公司を設立
|
---|
2021年 | - 中国に日置(上海)測量儀器有限公司を設立
- 坂城工場を開設
|
---|
2022年 | |
---|
2023年 | - HIOKIイノベーションセンター内に協創ラボラトリーを新設
|
---|
2024年 | - タイにHIOKI ELECTRIC (THAILAND) CO., LTD.を設立
- アラブ首長国連邦にHIOKI MEA FZCOを設立
- 上田第二工場を開設
- 横浜・大阪にテクニカルセンターを新設
|
---|
2025年 | - ベトナムにHIOKI ELECTRIC VIETNAM COMPANY LIMITEDを設立
- 創業90周年記念式典、HIOKI FUTURE TECH 2025 -新技術展-を開催
|
---|