ビジネスモデル
顧客密着型のビジネスモデル
HIOKIは開発、生産、販売・サービスの各機能を中心に世界中のお客様の声に迅速に応える体制を構築しています。
お客様とのコミュニケーションを大切に、グループ一体となって日々課題解決に取り組んでいます。
全社横断型の開発
新製品の開発では、お客様のニーズを迅速に製品化していくために、各部署の知恵を結合する「コンカレントエンジニアリングチーム」と呼ばれる全社横断組織を結成します。開発、生産、品質、販売、マーケティングなどの担当者が各人の判断により、必要なスペックや機能を決定し、お客様の課題を解決する新たなソリューションに仕上げていきます。加えて、お客様にとって不可欠な存在となるために、進化が早い分野においてはお客様や社会のニーズに迅速に対応できるアジャイル(俊敏)開発の手法を取り入れています。
未来を見据えた革新的技術の創出へ
顧客視点に立った持続可能な研究開発体制
人々の安全で快適な暮らしや、夢の実現のために、科学技術は日々進歩しています。それを支える電気計測器も進化し続けています。時代の要請にお応えする電気計測器を開発していくために、全社員の1/3以上が開発・技術者で、研究開発費は売上高の約10%を占めています。
全世界のお客様の期待にお応えするモノづくり
高品質で高付加価値な製品とサービスをオンタイムで提供する生産体制
電気計測器は、その性質上、高い精度や安全性が要求されます。このような、お客様が求める高付加価値の製品を、お客様が必要とするタイミングで提供するため、継続的に知識、経験、スキル、技術力を磨いています。また、仕入先様とも連携し、環境に配慮したモノづくりや、さらなる生産体制の高効率化を目指しています。
計測ソリューションを世界中のお客様と協創
グローバルな販売・マーケティング体制
世界のお客様の課題を解決できるソリューションを誰よりも早く提供します。そのために、11か国に販売会社を設け、お客様とのコミュニケーションを通して、共にサステナブルな社会の構築を目指しています。