電源品質アナライザ PQ3198
電源トラブルシューティングをもっと簡単に、正確に
現代社会において、電力は最も重要なインフラのひとつです。トラブルが発生しないように日頃から保守管理を行うことは重要です。また機器の故障や急激な電力需要などを原因として電源トラブルが発生してしまった場合には、速やかな原因の解析が求められます。
電源品質アナライザ PQ3198は、あらゆる電源異常を確実にキャッチする測定能力と、結線から記録までをスムーズに行う優れた操作性で、確実な電源解析を支援します。
特長
- 世界基準に準拠したトラブル検証が可能 (IEC61000-4-30 ClassA)
- 高精度な計測を、ギャップなしに連続測定 (V: 公称電圧の±0.1%, A: ±0.1% rdg. ±0.1% f.s., W: ±0.2% rdg. ±0.1% f.s.)
- 高次高調波成分(Supraharmonics)測定もカバーする、80 kHzまでの広帯域電圧測定
- トランジェント電圧は最大6000 V peak、700 kHzまで測定可能
- AC 6000 Aまで測定可能
- (ch1, ch2, ch3)とch4で2系統の電力測定、効率演算
- インバータの簡易測定が可能、基本波周波数40〜70 Hz, キャリア周波数〜20 kHz
- 付属アプリPQ ONEで簡単にレポート作成が可能
- GPSオプションで、複数機器間のデータの同時性を確保可能
形名(発注コード)
PQ3198 | 本体のみ、電流センサ別売 | ¥715,000(税込 ¥786,500) |
---|---|---|
PQ3198-92 | 600 Aセンサ4本他セット販売品 | ¥858,000(税込 ¥943,800) |
PQ3198-94 | 6000 Aセンサ4本他セット販売品 | ¥891,000(税込 ¥980,100) |
電力品質の監視、トラブルシューティング、エネルギーマネジメント
ロギングと波形記録
PQ3198は、電力品質異常(イベント)の波形キャプチャと電力ロギングを同時に行える三相電力の電源品質アナライザです。
最大9999件の電力品質異常(イベント)と、最長1年間のトレンドデータを記録できます。
簡単セットアップ

プリセット
用途に合ったプリセットを選ぶだけで、記録条件が自動で設定されます。

配線および接続ガイド
本器が配線状態を自動でチェックし、その結果を表示します。
簡単な設定で、確実に電源異常を捕捉
電力や高調波、異常現象の波形などすべてのパラメータを同時に測定できます。
トランジェント電圧
電圧スウェル(電圧上昇)
電圧ディップ(電圧降下)
停電
周波数変動
突入電流
高調波
高次高調波(Supraharmonics)
不平衡
国際規格に対応
国際規格 IEC 61000-4-30 Ed.3 Class A 対応
PQ3198は IEC 61000-4-30 Ed.3 Class A に対応しています。
ギャップなしの連続演算、スウェル/ ディップ/ 停電などのイベント検出方法、GPS(オプション)を使用した時刻同期など、規格に対応した計測ができます。
Class A とは
Class A は国際規格 IEC 61000-4-30 で定義されています。異なる測定器で測定されたそれぞれの結果を比較・議論できるよう、電源品質パラメータ・確度・規格への適合性などが規定されています。
EN50160判定機能(PQ ONE)
トレンド期間内の電圧変動からEN50160規格に沿った評価・解析・判定を行なうことができます。お客様にてカスタムで判定基準や項目を決めることもできます。
2系統の測定
電圧CH1,2,3とCH4は絶縁されているため、2系統の電力測定、効率測定ができます。
インバーターの簡易測定

基本波周波数40~70Hz、キャリア周波数~20kHz のインバーターの2次側を測定できます。DC - 三相インバーターであれば、効率測定もできます。
EV車用の急速充電器の電源品質確認

電圧CH1,2,3とCH4は絶縁されているため、例えばEV急速充電器の入力(AC)と出力(DC)の電源品質確認と同時に、入出力間の電力と効率測定を行えます。
- *より高精度なインバーター測定をするには、HIOKIのパワーアナライザを推奨します。
そのほかの機能
高次高調波 (Supraharmonics) 測定
高次高調波(Supraharmonics)成分は、数kHz以上のノイズ成分が含まれます。これらの成分は、機器の電源に半導体素子を使用することで電圧や電流波形が歪むことで発生します。
PQ3198は、2 kHz~80 kHzの高次高調波(Supraharmonics)成分を測定できます。
高速トランジェント測定
トランジェント電圧は、雷や遮断器の破損、ブレーカーやリレーの開閉といった現象により発生します。急激な電圧変化や高いピーク電圧の際にしばしば発生します。
PQ3198は、0.5μs(2 MS/s)という短時間で、最大6000 Vのトランジェント電圧を測定できます。
400 Hzライン測定
電源ライン周波数は、50/60 Hzのほか400 Hzの測定ができます。
GPS時刻同期
GPSオプション PW9005を使用することで、機器内部の時刻をUTC標準時を基準とした時刻に補正することができます。
機器による時刻差をなくし、複数の機器で測定したときも現象の同時性を保った解析ができます。
PCで解析・レポート作成
電源品質解析ソフト PQ ONE
測定場所や測定日時が異なるデータもフォルダ分けして一括読み込みすることができます。
- クイックレポート機能
複数データのトレンドグラフをまとめてレポート出力できます。
繰り返し記録時の日別比較や、複数箇所のデータ比較などに有効です。 - 解析データ一覧表示
イベント統計、イベントリスト、イベントグラフなど、測定データの詳細を表示します。
必要な項目だけ選択してレポート出力ができます。
イベント統計表示(PQ ONE)
発生状況を日別、時刻別に統計表示します。特定の時間帯や曜日に発生する異常を発見しやすくします。また、アメリカの電源品質管理基準に用いられているITIC(CBEMA)カーブ解析(許容度曲線)もできます。
イベントリスト表示(PQ ONE)
イベントの発生状況を日別または時刻別に統計表示します。決まった時間帯や曜日に発生する電源異常を容易に発見できます。
遠隔監視
ネットワーク環境もお任せのオールインワンサービス
「GENNECT Remote」はネットワークの知識も設置工事も必要なし。誰でも簡単に開始できる遠隔計測サービスです。
クラウドサーバー、ゲートウェイ、通信、セキュリティなど、遠隔計測に必要なものすべてが、すでにセットアップされ、あなたを待っています。だから、計測器をゲートウェイに接続するだけ。これだけで、遠隔計測を開始できます。
ネットワーク環境を自前で用意できる方:GENNECT One + GENNECT Cloud
「GENNECT One」はLAN内にある複数の計測器を一元管理できる無償のWindowsアプリです。 HIOKIのCloudサービス「GENNECT Cloud」と合わせれば、LAN外からの遠隔計測機能が追加されます。また、GENNECT Cloudの有料プランであれば、計測器を遠隔操作できます。
より高品質な測定のための幅広いセンサーラインアップ
ワイドレンジで広い用途に
CTの2次側から大電流配線まで、幅広い用途で使えます。
CT7136は50 A/500 Aの2レンジ、フレキシブルセンサは50 A/500 A/5000 Aの3レンジから選択できます。
レンジの120%まで有効測定範囲のため、フレキシブルセンサ使用時は6000 Aまで測定できます。
外部電源不要のセンサ接続
本体から電源供給を行うことができるため、AC/DCセンサおよび、フレキシブルセンサの使用にACアダプターは必要ありません。
誤測定をなくすセンサ自動認識機能
カレントセンサを接続してセンサ検出ボタンを押すだけで、センサの種類と最大電流レンジを自動で認識します。
基本仕様
測定ライン | 単相2線/単相3線/三相3線/三相4線に加え, 別途ch4で電圧/電流/電力測定 (直流または交流) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
電圧レンジ | ch1〜3: 電圧測定600.00 Vrms, トランジェント測定6.0000 kVpeak ch4: 600.00 VrmsまたはDC, トランジェント測定6.0000 kVpeak |
|||||
電流レンジ | AC 500.00 mA〜5.0000 kAまで (使用するセンサにより測定範囲が異なる) | |||||
電力レンジ | 300.00 W〜3.0000 MW (使用する電圧, 電流レンジにより自動的に決定) | |||||
基本確度 | 電圧 : 公称電圧の±0.1% 電流 : ±0.1% rdg. ±0.1% f.s. + 電流センサ確度 有効電力 : ±0.2% rdg. ±0.1% f.s. + 電流センサ確度 |
|||||
測定機能 | 1. トランジェント電圧: 2MHzサンプリング 2. 周波数1波: 1波形から演算 200kHzサンプリング 3. 電圧1/2実効値: 半波ずらしの1波形ごと演算 電流1/2実効値: 半波ごと演算 4. スウェル・ディップ・瞬停: 電圧1/2実効値にて検出 5. 突入電流: 電流1/2実効値にて検出 6. 電圧波形比較: 判定エリアを自動生成して比較 7. 瞬時フリッカ値: IEC61000-4-15による 8. 周波数200 ms: 10波・12波から演算 40〜70Hz 9. 周波数10秒間: 10秒間の波形から演算 40〜70Hz 10. 電圧波形ピーク, 電流波形ピーク 11. 電圧, 電流, 有効電力, 皮相電力, 無効電力, 有効電力量, 無効電力量, 力率, 変位力率, 電圧不平衡率, 電流不平衡率, 効率 12. 高次高調波*(電圧/電流): 2k〜80kHz帯域 *Supraharmonics 13. 高調波/位相角 (電圧/電流), 高調波電力: 第0次〜50次 14. 高調波電圧電流位相差: 第1次〜50次 15. 総合高調波歪み率 (電圧/電流) 16. インターハーモニクス (電圧/電流): 第0.5次〜49.5次 17. Kファクタ (増倍率) 18. ΔV10フリッカ, IECフリッカ (短期間/長期間) 19. Mains signaling voltage |
|||||
最長記録期間 | 繰返しON時: 1年, 最大記録イベント: 9999×366日 (1日9999件まで) 繰返しOFF時: 35日, 最大記録イベント: 9999件 |
|||||
インタフェース | SD/SDHCメモリカード, LAN (HTTPサーバ機能/FTP機能), USB 2.0 (通信) | |||||
表示 | 6.5型TFTカラーLCD (640 × 480ドット) | |||||
電源 | ACアダプタZ1002 (100〜240V, 定格1.7 A, 50/60 Hz) バッテリパックZ1003 (連続使用時間180分, ACアダプタ接続にて充電, 充電時間5時間30分) |
|||||
寸法・質量 | 300W × 211H × 68D mm, 2.6 kg (バッテリパックZ1003含む) | |||||
付属品 | 取扱説明書 ×1, 測定ガイド ×1, 電圧コードL1000 ×1 (赤・黄・青・灰, 黒 ×4, アリゲータクリップ ×8), スパイラルチューブ ×20, カラークリップ, ACアダプタZ1002 ×1, ストラップ ×1, USBケーブル (1 m) ×1, バッテリパックZ1003 ×1, SDメモリカード2GB Z4001 ×1, アプリケーションソフトウェア (PQ ONE) ×1 |
電流入力 (4)
電力,負荷電流測定用(単相用1個, 三相用は2個以上必要です)

¥26,400(税込 ¥29,040)
AC 60A, φ 15mm, コード長2.5m

¥26,400(税込 ¥29,040)
AC 100A, φ 15mm, コード長2.5m

¥28,600(税込 ¥31,460)
AC 600A, φ 46mm, コード長2.5m
漏れ電流入力 (1)
漏洩電流測定用(電力測定不可)

¥31,900(税込 ¥35,090)
AC 6A, φ 40mm, コード長2.5m
AC/DC 電流入力 (6)

¥26,400(税込 ¥29,040)
2 m

¥30,800(税込 ¥33,880)
5 m

¥34,100(税込 ¥37,510)
10 m
電圧入力 (8)
※L1000はPQ3198に標準付属
※電圧コード延長についてはお問い合わせください。

¥10,400(税込 ¥11,440)
赤・黄・青・灰, 黒 ×4, 3 m, ワニ口クリップ ×8

¥2,700(税込 ¥2,970)
バナナ分岐-バナナ, 赤1本, コード長0.5 m, L9438sまたはL1000s分岐用, CAT IV 600V, CAT III 1000V

¥2,700(税込 ¥2,970)
バナナ分岐-バナナ, 黒1本, コード長0.5 m, L9438sまたはL1000s分岐用, CAT IV 600V, CAT III 1000V

¥6,600(税込 ¥7,260)
バナナプラグケーブルの先端に装着, 赤黒セット, 全長185 mm, CAT II 1000 V

¥20,900(税込 ¥22,990)
三相3線(3P3W3M)結線時, 結線する電圧コードを6本から3本に削減可能

¥20,900(税込 ¥22,990)
三相4線(3P4W)結線時, 結線する電圧コードを6本から4本に削減可能

¥3,700(税込 ¥4,070)
測定コード先端に装着, 赤1個, φ11 mm

¥3,700(税込 ¥4,070)
測定コード先端に装着, 黒1個, φ11 mm
保存メディア (2)
※Z4001はPQ3198に標準付属
SDカード購入時のご注意 弊社オプションのSDカードを必ず使用してください。弊社オプション以外のSDカードを使用すると、正常に保存、読み出しができない場合があり、動作保証はできません。

¥15,400(税込 ¥16,940)
2 GB

¥36,300(税込 ¥39,930)
8 GB
電源 (2)
※Z1002, Z1003は標準付属品

¥15,400(税込 ¥16,940)
本体用, AC100~240V

¥18,700(税込 ¥20,570)
NiMH, 本体で充電
時刻同期 (1)
PQ3198専用

¥181,500(税込 ¥199,650)
UTCを基準に機器内部時計を補正
その他 (2)

¥6,600(税込 ¥7,260)
BNC端子出力の電流センサを, PQ3100等PL14端子入力の機器に接続

¥4,000(税込 ¥4,400)
ストレート, クロス変換コネクタ付属, 5 m
吊り下げ用治具 (2)
※PQ3100, PQ3198で使用する場合, Z5020 強力タイプは2本使って本体を金属表面に吊り下げます。
※Z5004はコード類を金属表面に吊り下げます。

¥3,700(税込 ¥4,070)

¥5,800(税込 ¥6,380)
強力タイプ
ケース (2)

¥77,000(税込 ¥84,700)
オプション収納可能, ハードトランクタイプ

¥39,600(税込 ¥43,560)
オプション収納可能, バッグタイプ