力率改善コンデンサの切り替え時のノイズ測定
概要
電源品質アナライザを用いて、力率改善コンデンサの切り替え時に発生するノイズ(低圧回路側機器の電源に影響をあたえる)を測定します。
■ポイント
・受電設備に設置されている力率改善コンデンサ(進相コンデンサ)の動作時、低圧回路側までに対策装置がないとスイッチングノイズが低圧回路側に伝搬することが考えられます。
・間欠に発生するノイズ検出には、電源品質アナライザPQ3198の「電圧波形比較」イベントが有効です。
「電圧波形比較」イベントは、イベント前200msの波形から判定エリアを自動生成して、200msの判定波形と比較します。 イベントが発生すると、イベント発生時の「時刻」「波形」を記録します。