ストレインユニット U8969

加速度、荷重、圧力、変位等の瞬時波形測定に

特長

  • 歪みゲージ式変換器(校正済み)を直接入力可能(ブリッジ電圧:DC)
  • 絶縁 2 チャネル入力
  • 対地間最大定格電圧:AC 30 V rms または DC 60 V
  • 16 bit A/D による高分解能測定
  • メモハイシリーズと組合せて使用(MR6000, MR8847A, MR8827 等)
  • 主な用途:土木/橋梁設計分野、工作機械/自動車設計分野 等

形名(発注コード)

U8969 MR6000, MR8847A, MR8827他用 ¥177,000(税込 ¥194,700)
メモリハイコーダに装着して使用します。※加速度や荷重を測定するには、別途専門メーカの歪みゲージ式変換器が必要になります。HIOKIでは取り扱っておりません。

ひずみゲージ式変換器対応

例えば、ひずみゲージ式変換器 トルクセンサ―を U8969 に接続して、トルクを測定します。測定されたトルク信号に FFT 解析を実施し、周波数成分の分析を行います。

使用可能なメモリハイコーダの一覧表

下記のリンクを参考にご覧ください

使用可能なメモリハイコーダの一覧表

基本仕様

確度保証期間 1年
測定機能 チャネル数: 2ch ひずみ測定 (電子式オートバランス, 平衡調整範囲 ±10000 με以下)
入力端子 NDISコネクタ EPRC07-R9FNDIS
(付属変換ケーブルL9769に接続可能なコネクタ: NDISコネクタ PRC03-12A10-7M10.5
対地間最大定格電圧: AC 30 Vrms または DC 60 V (入力と本体間は絶縁, 入力ch〜筐体間, 各入力ch間に加えても壊れない上限電圧)
適応変換器 ひずみゲージ式変換器, ブリッジ抵抗120 Ω〜1 kΩ, ブリッジ電圧2 V ±0.05 V, ゲージ率2.0
測定レンジ 400, 1000, 2000, 4000, 10000, 20000 με f.s., 6レンジ
ローパスフィルタ: 5/10/100/1 kHz
測定分解能 測定レンジの1/25000 (16bit A/Dを使用)
最高サンプリング速度 200 kS/s (2チャネル同時サンプリング)
測定確度
オートバランス後
±0.5% f.s. ±4 με (フィルタ5 Hz ON)
周波数特性 DC〜20 kHz +1/-3dB
寸法・質量 106W × 19.8H × 196.5Dmm, 245g
付属品 変換ケーブルL9769 ×2 (ケーブル長60cm)

変換ケーブル (1)

L9769はU8969に標準付属


関連製品