インピーダンスアナライザ IM7587
測定周波数:1MHz - 3GHz周波数やレベル掃引するインピーダンスアナライザ機能
-
-
-
option
-
option
-
-
SMDテストフィクスチャ IM9201を用いたLCR測定:インピーダンスアナライザ IM7580シリーズ
IM7580シリーズは、測定周波数1 MHz〜3 GHzまでを5つのラインアップでカバー。
6サイズのSMDに対応したテストフィクスチャIM9201と組み合わせることで、試料の測定を簡単且つ確実におこなうことができます。
特長
- 測定周波数:1 MHz〜3 GHz
- 測定時間:最速0.5 ms (アナログ計測時間)
- 測定値のばらつき:0.07% (コイル1 nHを3 GHzで測定したとき)
- 基本確度 : ±0.65% rdg.
- 測定方式 : RF I-V法
- 本体はハーフラックサイズ、テストヘッドは手のひらサイズ
- 充実のコンタクトチェック(DCR測定, Hi-Zリジェクト, 波形判定)
- アナライザモードで測定周波数、測定信号レベルを掃引させながら測定
形名(発注コード)
IM7587-01 | 接続ケーブル1m付属 | ¥3,509,000(税込 ¥3,859,900) |
---|---|---|
IM7587-02 | 接続ケーブル2m付属 | ¥3,564,000(税込 ¥3,920,400) |
インピーダンスアナライザIM7580シリーズ:等価回路解析機能
測定結果を元に5つの等価回路モデルの定数を推定できます。
また、シミュレーション機能により、推定結果または任意の定数を用いて、周波数特性の理想値を表示できます。
さらにコンパレータ機能を使えば、測定結果が判定エリア内にあるか否かを確認できます。
インピーダンスアナライザIM7580シリーズ:SMDテストフィクスチャIM9201を用いたLCR測定
IM7580シリーズは、測定周波数1MHz〜3GHzまでを5つのラインナップでカバー。
6サイズのSMDに対応したテストフィクスチャIM9201と組み合わせることで、試料の測定を簡単且つ確実におこなうことができます。
インピーダンスアナライザIM7580シリーズ:エリア判定機能
アナライザモードのコンパレータ機能において、任意に設定した判定エリアに測定値が入っているかを確認できます。
「エリア判定機能」は、上限値と下限値の範囲を設定し、判定結果をIN/NGで表示します。
インピーダンスアナライザIM7580シリーズ:ピーク判定機能
アナライザモードのコンパレータ機能において、任意に設定した判定エリアに測定値が入っているかを確認できます。
「ピーク判定機能」は、上限値、下限値、左限値、右限値で範囲を設定し、測定のピーク値が判定エリア内にあるか否かを、IN/NGで表示します。
インピーダンスアナライザIM7580シリーズ:スポット判定機能
アナライザモードのコンパレータ機能において、任意に設定した判定エリアに測定値が入っているかを確認できます。
「スポット判定機能」は、任意の掃引ポイントとパラメータを選択し、最大16ポイントの判定をします。
インピーダンスアナライザIM7580シリーズ:コンパレータ機能
コンパレータ機能を使えば、任意で設定した判定エリアに測定値が入っているか否かを確認できます。
試料の良否判定に適した機能です。
インピーダンスアナライザIM7580シリーズ:コンタクトチェック機能
コンタクトチェック機能を使って試料と測定端子の接触状態をチェックし、接触不良や接続状態を確認することができます。
インピーダンスアナライザIM7580シリーズ:テストヘッドの接続方法
テストヘッドのケーブルをインピーダンスアナライザに接続します。
トルクレンチの柄がわずかに曲がるまでナットを締め付けます(0.56 N・m)。
締め過ぎにご注意ください。
基本仕様
測定モード | LCR (LCR測定), アナライザ (スイープ測定), 連続測定 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
測定パラメータ | Z, Y, θ, Rs (ESR), Rp, X, G, B, Cs, Cp, Ls, Lp, D (tanδ), Q | |||||
確度保証範囲 | 100 mΩ〜5 kΩ | |||||
表示範囲 | Z: 0.00m〜9.99999 GΩ / Rs, Rp, X: ± (0.00 m〜9.99999 GΩ) Ls, Lp: ± (0.00000 n〜9.99999 GH) / Q: ± (0.00〜9999.99) θ: ± (0.000°〜180.000°), Cs, Cp: ± (0.00000 p〜9.99999 GF) D: ± (0.00000〜9.99999), Y: (0.000 n〜9.99999 GS) G, B: ± (0.000 n〜9.99999 GS), Δ%: ± (0.000 %〜999.999 %) |
|||||
基本確度 | Z: ±0.65 % rdg. θ: ±0.38° | |||||
測定周波数 | 1 MHz〜3 GHz (設定分解能100 kHz) | |||||
測定信号レベル | パワー (dBm)モード: -40.0 dBm〜 +1.0 dBm 電圧 (V) モード: 4 mV〜502 mVrms 電流 (I) モード: 0.09 mA〜10.04 mArms |
|||||
出力インピーダンス | 50 Ω (10 MHz時) | |||||
表示 | カラーTFT 8.4 inch, タッチパネル | |||||
測定時間 | 最速0.5 ms ( FAST, アナログ計測時間, 代表値) | |||||
機能 | コンタクトチェック, コンパレータ, BIN判定 (分類機能), パネルロード・セーブ, メモリ機能, 等価回路解析, 相関補正 | |||||
インタフェース | EXT I/O (ハンドラ), USB通信, USBメモリ, LAN RS-232C (オプション), GP-IB (オプション) |
|||||
電源 | AC 100〜240 V, 50/60 Hz, 70 VA max | |||||
寸法・質量 | 本体: 215W × 200H × 348D mm, 8.0 kg テストヘッド: 90W × 64H × 24D mm, 300 g |
|||||
付属品 | テストヘッド ×1, ケーブル ×1, 取扱説明書 ×1, CD-R (通信取扱説明書) ×1, 電源コード ×1 |
テストフィクスチャ (5)

¥64,900(税込 ¥71,390)
拡大鏡付属

¥451,000(税込 ¥496,100)
OPEN/SHORT/LOADのセット

¥71,500(税込 ¥78,650)
3.5㎜ (オス) -7㎜変換
PCコミュニケーション (4)

¥64,900(税込 ¥71,390)
外部制御用

¥52,800(税込 ¥58,080)
外部制御用

¥36,300(税込 ¥39,930)
2 m

¥2,000(税込 ¥2,200)
9pin - 9pin, クロス, 1.8 m