メモリハイロガー LR8431

USBメモリ対応&確度アップ!絶縁・10ms・10chのパーソナルロガー

特長

  • 測定データをUSBメモリに記録し、手軽にPCに持っていくことができます!長期間に渡る測定は、信頼のCFカードに安心記録!
  • リアルタイム記録中にメディア交換可能
  • 熱電対測定の確度アップ(例:50℃水温測定時、従来機±3℃が±1.5℃)
  • アナログ入力10ch絶縁
  • 全チャネルで10msの最高サンプリングが可能
  • ノイズに強い測定回路で耐ノイズ性向上
  • 持ち運び楽々小型軽量ボディに、ワイド&高輝度液晶を搭載

形名(発注コード)

LR8431 10ch ¥136,500(税込 ¥150,150)
バッテリパック9780は別売オプションになります。長期間に渡る大切なデータの記録には、工業用規格のHIOKI純正CFカードの使用をお勧めします。HIOKI純正オプション品のCFカード以外のメディアは動作保証外となります。

生産ラインから開発研究まで 幅広い分野で活躍する小型ロガー

<こんな用途に使えます>
●EV・HV向けモータ, インバータの評価に
 高速・絶縁入力でノイズの少ない安定した測定が可能

●空調設備の効率測定・性能評価に
 複数の吹き出し口の入出力や内部部品の温度など、多点同時測定に対応

●電子機器内部部品の温度測定、性能評価に
 風速変換機を組み合わせることで、装置内の冷却効率測定が可能

手のひらサイズの10chロガー

手のひらに載る小型軽量サイズで持ち運びも楽々

電位の異なる測定物の温度、電圧測定等でも心配無用。
アナログ入力10chは全チャネル絶縁されています。
熱電対と電圧入力などを同時に測定しても干渉や感電の危険がありません。
パルス入力4chは回転パルスを積算したり、回転速度を測定できます。(パルス入力はGND共通です)

※チャネル間は半導体リレーで絶縁しています。
雷サージなど、製品仕様を超えた電圧がチャネル間に印加されると半導体リレーが短絡故障する可能性がありますので、絶対に印加しないようにご注意ください。

全チャネルで10 msの高速サンプリング可能なデータロガー

EV・HV・PHV など、電子化された自動車の開発においては、
負荷の急変に対応した測定が要求されるため、
多チャネルを10msでサンプリングする能力を要求されます。
従来の100msサンプリングでは追いきれない波形にも追従できます。

USBメモリ、CFカードに対応

測定データをUSBメモリに記録し、手軽にPCに持っていくことができます。
長期間に渡る測定は、信頼のCFカードに安心記録。

リアルタイム記録中に、測定を止めずにメディア交換が可能です。
測定を続けながら、記録した時点までのデータを持ち帰ることができます。

*新しいメディアへの交換は、記録間隔設定が最速の場合、2 分以内に差し替えてください。
*長期間に渡る大切なデータの記録には、工業用規格のHIOKI純正CF カードの使用をお勧めします。
HIOKI 純正オプション品のCF カード以外のメディアは動作保証外となります

測定・解析用パソコンソフト付属

パソコン計測に対応する、専用アプリソフト「Logger Utility」が付きます。

リアルタイムにデータをパソコンに記録。
測定中でも、過去のデータを見る事ができます。

パソコンとロガーはUSBで接続できます。

基本仕様

確度保証期間 1年
アナログ入力部 [チャネル数] アナログ10chスキャニング絶縁入力 (2極M3ネジ締め端子台)
[電圧測定範囲] ±100mV〜±60V, 1-5V, 最高分解能 5μV
[熱電対測定範囲] -200˚C 〜1800˚C (使用センサにより異なる), 熱電対 (K, J, E, T, N, R, S, B), 最高分解能 0.1˚C
[測温抵抗体] [湿度] 機能なし
[最大入力電圧] AC 30VrmsまたはDC 60V
[CH間最大電圧] [対地間最大定格電圧] AC 30VrmsまたはDC 60V (入力ch-筐体間, 入力ch間に加えても壊れない上限電圧)
パルス入力部 [チャネル数] パルス入力 4ch (パルス入力は専用コネクタ, 本体とGND共通)
[パルス積算] 0〜1000Mパルス (無電圧a接点, オープンコレクタまたは電圧入力), 最高分解能 1パルス
[回転数変動] 0〜5000/n (r/s), 分解能 1/n (r/s) ※nは1回転当りのパルス数で1〜1000
[最大入力電圧] DC 0〜10V
[CH間最大電圧] [対地間最大定格電圧] 非絶縁
記録間隔 10ms〜1時間, 19設定 (記録間隔内に全入力チャネルをスキャン)
ディジタルフィルタ OFF/50Hz/60Hz (カットオフ周波数を自動設定)
メモリ容量 内部3.5Mワード, CFカード/USBメモリ (HIOKI純正CFカードのみ動作保証)
外部インタフェース USB2.0シリーズミニB ×1, 機能: PCからの制御, CFカード内の測定データをPCへ転送 (USBメモリ内のデータをUSB通信でPCへ転送不可)
CFカード/USBメモリのドライブ間コピー可能
表示体 4.3型WQVGA-TFTカラー液晶 (480 × 272ドット)
機能 CFカード/USBメモリへリアルタイム保存, 数値演算, 他
電源 [ACアダプタ] Z1005 (AC100〜240V, 50/60Hz), 30VA Max. (ACアダプタ含む), 10VA Max. (本体のみ)
[バッテリパック] 9780 /連続使用時間 2.5h (25℃参考値), 3VA Max.
[外部電源] DC10〜16V, 10VA Max. (接続コードはご相談, 配線は3m以内)
寸法・質量 176W × 101H × 41Dmm, 550g (バッテリパック9780未装着時)
付属品 測定ガイド ×1, CD-R (データ収集アプリソフトLogger Utility, 取扱説明書PDF版) ×1, USBケーブル ×1, ACアダプタZ1005 ×1

LabVIEW, MATLAB script対応状況

製品 LabVIEW MATLAB script
LR8431 × ×

入力関係 (3)

高電圧入力用 (2)

※対地間電圧はこちらの製品仕様範囲内となります
※別途電源供給が必要です

差動プローブ用オプション (3)

その他テスタ用L4936/L4937/L4931等が使えます

差動プローブ用特注ケーブル (0)

P9000用, 特注品につきご相談ください

(1) USBバスパワーケーブル
(2) USB(A)-マイクロBケーブル
(3) 3分岐ケーブル

保存メディア (4)

※CFカード購入時のご注意
弊社オプションのCFカードを必ず使用してください。弊社オプション以外のCFカードを使用すると、正常に保存、読み出しができない場合があり、動作保証はできません。

電源 (2)

※Z1005は本体標準付属

ケース (2)

その他 (1)