バッテリテスタ BT6065, BT6075
次世代の大容量バッテリーの高精度 OCV/IR検査に
● 業界最高精度のAC-IR,DCV測定性能
・AC-IR 最高分解能 10 nΩ, 5-1/2桁: 優れた抵抗測定分解能と安定性
・DCV 最高分解能 1 µV, 7-1/2桁: 高精度電圧計に匹敵する電圧測定精度
● 真のΩV同時測定:最速検査時間 12 msec, 安定性を損なわず検査時間を約1/2に短縮
● 内部抵抗 1 mΩ未満の大容量バッテリーの生産ライン向け
・最終検査工程での高精度セルグレーディング向け: BT6075
・上流工程でのOCV/IRテスト, 不良品検査向け: BT6065
- バッテリテスタ BT6065
化成工程・エージング工程向け
上流工程でのOCV/IRテストに最適- 電圧表示: 6-1/2桁
- DCV 最高分解能: 10 µV
- AC-IR 最高分解能: 0.01 µΩ
- バッテリテスタ BT6075
出荷検査・受入検査向け
高精度セルグレーディングに最適- 電圧表示: 7-1/2桁
- DCV 最高分解能: 1 µV
- AC-IR 最高分解能: 0.01 µΩ
形名(発注コード)
BT6065 | 高精度セルグレーディング, 高分解能: 0.01 µΩ AC-IR, 10 µV DC電圧 | お見積り |
---|---|---|
BT6075 | 高精度セルグレーディング, 高分解能: 0.01 µΩ AC-IR, 1 µV DC電圧 | お見積り |
AC-IR, DCV測定の優れた再現性
優れた抵抗測定分解能と確度
AC-IRの最高分解能は10 nΩ
測定電流300 mAでは、優れたSN比で安定した測定データを得られます。
低抵抗のバッテリーの検査に適しています。
BT6065, BT6075 共通
- ±0.08% rdg. ±0.08 µΩ (測定電流 300 mA)
- ±0.08% rdg. ±0.5 µΩ (測定電流 100 mA)
AC-IR comparison
高精度電圧計に匹敵する電圧測定確度
OCV/IR検査のために追加の電圧計は不要です。
7-1/2桁(分解能1 µV)と、6-1/2桁(分解能 10 µV)どちらのモデルもほかに勝る測定確度を誇ります。
BT6075
- 7-1/2桁 (分解能 1 µV)
- ±0.0012% rdg. ±11 µV
BT6065
- 6-1/2桁 (分解能 10 µV)
- ±0.002% rdg. ±20 µV
DCV comparison
簡単に、信頼ある並列検査を実現【相互干渉低減機能 (MIR)】
2台で効率よく検査したい
通常、2台のバッテリーテスターを近づけて同時に測定すると、相互干渉により測定値が変動します。MIRモードは相互干渉を低減し、安定した測定を保証します。これにより、2台のテスターによる高速で正確な並列試験を可能にします。
MIR (Mutual Interference Reduction) 技術
- 同期ケーブルなどの追加オプション不要
- 従来技術の「パルス出力機能」とは異なる、完全な2台同時測定
隣接バッテリーによる渦電流の影響を正確に補正【リファレンシャルアジャスト機能】
多チャンネルを正確に測定したい
バッテリーをトレイに並べて測定する際に、隣り合うバッテリーの外装金属に生じる渦電流が誤差の原因になります。 実際のバッテリーを基準にして渦電流の影響を正確に補正する「リファレンシャルアジャスト機能」を使うことで、より正しい測定ができます。
リファレンシャルアジャストの特長
- リファレンシャルアジャスト:最大528チャネル
- パネルセーブを使用して、最大6種類の電池のアジャストデータ(6×528チャネル)を本体に保存
検査システムの長期信頼性を向上【経路抵抗の許容値向上】
システムの突然停止が不安だ
「経路抵抗」とは、検査システム内の配線抵抗やプローブの接触抵抗を合計した抵抗値です。経路抵抗の許容値が高いため、プローブ劣化やリレー接点の抵抗増加に対してロバスト性があります。突発的な検査システムの停止を防ぎ、稼働率を向上します。
経路抵抗許容値
- 50Ω: 測定電流 100 mA以下のとき (全レンジ)
- 10Ω: 測定電流 300 mAのとき (3 mΩレンジのみ)
経路抵抗値を監視し、測定エラーになる前に警告表示【経路抵抗モニタ(Route Resistance Monitor)】
プローブの交換頻度を減らしたい
経路抵抗モニタは、 四端子測定の配線の経路抵抗値を個別に表示します。 これにより、プローブの摩耗や断線などの配線異常を常に監視できます。どのプローブの交換が必要かを数値で判断できるため、メンテナンスの効率化と運用コストの削減を期待できます。
経路抵抗モニタの特長
- 2段階のしきい値設定(WARNING, FAIL)
- ΩVと同時に経路抵抗を測定し、検査の信頼性を高める
スムーズなシステム構築をサポート
コマンド互換モード
HIOKI バッテリハイテスタ BT3562A の通信コマンドをそのまま使用できます。バッテリーテスターの置き換えや導入検証がすぐにできます。
基本仕様
抵抗測定レンジ (HIGH RESOLUTION ON) |
[レンジ (測定電流), 確度 (SLOW2), 最大表示値, 分解能] 3 mΩ (300 mA), ±0.08% rdg. ±0.08 μΩ, 5.10000 mΩ, 0.01 μΩ 3 mΩ (100 mA), ±0.08% rdg. ±0.50 μΩ, 5.10000 mΩ, 0.01 μΩ 30 mΩ (100 mA), ±0.08% rdg. ±0.5 μΩ, 51.0000 mΩ, 0.1 μΩ 300 mΩ (10 mA), ±0.08% rdg. ±5 μΩ, 510.000 mΩ, 1 μΩ 3 Ω (1 mA), ±0.10% rdg. ±50 μΩ, 5.10000 Ω, 10 μΩ 30 Ω (100 μA), ±0.15% rdg. ±0.5 mΩ, 51.0000 Ω, 100 μΩ 測定電流周波数: 1 kHz ±0.2 Hz 追加確度 温度係数: 0℃~18℃, 28℃~40℃の環境下において、次の値を測定確度に加算。(測定確度×0.1)/℃ 抵抗測定MIRモード時の加算: ±0.01% of readingを抵抗測定確度に加算 |
---|---|
直流電圧測定レンジ | [形名: レンジ, SLOW2, 最大表示値, 分解能] BT6065: 10 V, ±0.002% rdg. ±20 μV, ±12.00000 V, 10 μV BT6065: 100 V, ±0.004% rdg. ±0.6 mV, ±120.0000 V, 100 μV BT6075: 10 V, ±0.0012% rdg. ±11 μV, ±12.000000 V, 1 μV BT6075: 100 V, ±0.003% rdg. ±0.60 mV, ±120.00000 V, 10 μV 追加確度 温度係数: 0℃~18℃, 28℃~40℃の環境下において、次の値を測定確度に加算。(測定確度×0.1)/℃ |
温度測定レンジ | レンジ: -10.0℃~60.0℃ 確度 (本器+Z2005): ±0.5℃ (測定温度 10. 0℃~40.0℃), ±1.0℃ (測定温度 -10.0℃~9.9℃, 40.1℃~60.0℃) |
経路抵抗測定レンジ | [抵抗レンジ, 抵抗測定電流, 最大表示値] 3 mΩ, 300 mA, 10.0 Ω 3 mΩ, 100 mA, 50.0 Ω 30 mΩ, 100 mA, 50.0 Ω 300 mΩ, 10 mA, 50.0 Ω 3 Ω, 1 mA, 50.0 Ω 30 Ω, 100 μA, 500 Ω |
サンプリング時間 (*1) | [電源周波数, FAST1, FAST2, MEDIUM1(MED1), MEDIUM2(MED2), SLOW1, SLOW2] 50 Hz, 4 ms, 10 ms, 20 ms, 40 ms, 100 ms, 200 ms 60 Hz, 4 ms, 10 ms, 17 ms, 33 ms, 100 ms, 200 ms *1: 測定ファンクション ΩV, Ω, V すべて共通 |
応答時間 | 4 Vの電池測定時, 純抵抗測定時: 約8 ms |
機能 | アベレージ (1回~256 回), コンタクトチェック, 抵抗セルフキャリブレーション, 直流電圧セルフキャリブレーション, ゼロアジャスト (CH528), リファレンシャルアジャスト (CH528), 経路抵抗モニター, 抵抗測定MIR モード (Mutual Interference Reduction Mode), コンパレーター, コマンド互換 (BT3562A バッテリハイテスタ上位互換), パネルセーブ (保存数: 6), 通信モニター, EXT. I/Oテスト |
インターフェイス | LAN (10BASE T/100BASE-T, TCP/IP), USB(COM モード, コネクター タイプC), USB (MEMモード, コネクター タイプA, Z4006 USBメモリ使用), RS-232C (9600 bps, 19200 bps, 38400 bps), EXT. I/O |
電源 | 定格電源電圧: AC 100 V~240 V 定格電源周波数: 50 Hz, 60 Hz 最大定格電力: 40 VA |
寸法・質量 | 約215 (W)× 88 (H) × 313 (D) mm, 約3.1 kg (突起物除く) |
付属品 | 電源コード × 1, スタートアップガイド × 1, 使用上の注意 × 1 |
テストリード (4)
プローブ長について
A: 二股〜プローブ間
B: プローブ長
L: 全長

¥39,600(税込 ¥43,560)
A: 300 mm, B: 172 mm, L: 1.4 m, DC 1000 V

¥50,000(税込 ¥55,000)
A: 300 mm, B: 172 mm, L: 1.4 m, DC 1000 V

¥50,000(税込 ¥55,000)
A: 130 mm, B: 84 mm, L: 1.2 m, DC 60 V

¥3,600(税込 ¥3,960)
ピン形リード 9772, L2100, L2110, L2120およびピン形プローブ L2003の先端交換用 (1本)
ゼロアジャストボード (1)

¥5,300(税込 ¥5,830)
L2120, L2100, L2110, L2020, 9465-10, 9772用
温度測定 (1)

¥26,400(税込 ¥29,040)
ケーブル長1 m
PC接続 (4)

¥1,900(税込 ¥2,090)
USB A-Cタイプ

¥3,700(税込 ¥4,070)
外部制御用, 二重シールド, 9ピン - 9ピン, コード長 3 m

¥71,500(税込 ¥78,650)
16 GB, 長寿命・高信頼性のSLCタイプフラッシュメモリ採用

¥4,000(税込 ¥4,400)
ストレート, クロス変換コネクタ付属, 5 m