モータの回転数測定
メモリハイコーダMR6000またはMR8847Aと周波数ユニット8970を使用し、電車・エレベータ等のモータの回転数を測定します
周波数ユニット8970の入力部は、三相200Vラインまで直接入力が可能な高耐圧設計です。(最大入力電圧DC400V、対地間最大定格電圧AC/DC300V CATII)
・1台の周波数ユニット8970で2箇所の測定ができます。
・「スムージング機能」を使用すると波形が滑らかになり、リアルタイムで周波数(回転数)の変動が分かりやすくなります。
・「ホールドOFF」にすると、周波数(回転数)の減速予測機能により、減速・停止予測ができます。