イベント 終了 2024.02.14 - 2024.02.14
【計測技術ウェビナー】プロフェッショナルな接地抵抗計の使い方
更新 : 2025.10.10
本ウェビナーは、電気工事や保守業務に不可欠な「接地抵抗計」の技術講座です。 DMM、絶縁抵抗計と続いた「プロフェッショナルシリーズ」3部作の最終章になります。
今回の講師は「電気と工事2月号」の特集記事「接地抵抗計を使いこなせ!」の執筆者が登壇し、測定原理から現場の実践テクニックまでを徹底解説いたします。
さらに質疑応答の時間では普段のお悩みだけでなく、雑誌の紙面だけでは難しい と感じたポイントも執筆者本人が直接回答できる貴重な機会になりますので積極的に活用ください。
また特別編としては業界を変える新機能を搭載した最新接地抵抗計の情報も公開予定です。
同僚の皆様もお誘いいただき多くの方に視聴いただければ幸いです。
◆開催日程
開催日時:2024年2月14日(水) 14:00~15:00
(好きな時間に視聴できるオンデマンド動画のみ受付も可)
※ 内容によって終了時間が前後する可能性がございますのでご了承ください。
定 員 :200名
受講料 :無 料
◆講師
現場測定器マイスター Dr.ミヤータ(宮田 雄作)
執筆書籍「電気と工事2月号 接地抵抗計を使いこなせ!」
◆お申込み方法(ウェビナー受講 or 動画配信のみ)
多くの方にご参加いただきありがとうございました。
受付は終了いたしました。
受付は終了いたしました。
◆内容(一部変更される場合がございます)
1.接地抵抗計とは
2.接地抵抗計の原理を理解しよう
3.現場で困った。こんな事例。あんな事例
4. 作業工数を本当に激減できる最新機能の紹介
■お問合せ先 HIOKIウェビナー事務局
E-mail:crm@hioki.co.jp