MEMoryコマンド(ストレージデータの入出力)

 

○: 使用可能コマンド

コマンド

データ
(クエリの場合は応答データ)

動作

ファンクション

8860

8861

:ADATa B,C,D,...

B,C,D,...: -32768〜32767

ストレージデータの入力(ASCII)

MEM, REAL, R_M

:ADATa? A

【応答】 B<NR1>,C<NR1>,D<NR1>,...
A: 1〜200

ストレージデータの出力(ASCII)

MEM, REAL, R_M

:AREAl? CH$

【応答】 A<NR1>
A: -32768〜32767
CH$: CH1_1〜, CHA〜

リアルタイムデータの出力(ASCII)

:BDATa? A

【応答】 バイナリ整数データ
A: 1〜1000

ストレージデータのバイナリ転送

MEM, REAL, R_M

:COEFf? CH$

【応答】 CH$,A<NR3>,B<NR3>
CH$: CH1_1〜, CHA〜, Z1〜Z16
A: 変換比
B: オフセット

AD値から物理量に変換するための係数の問合せ

MEM, REC, REAL, R_M

:FFTData?

A<NR3>,B<NR3>

FFTデータの問合せ

FFT

:FFTMaxpoint? A

【応答】A<NR1>,B<NR1>
A: 1〜8
B: 0〜10000

FFTデータ数の問合せ

FFT

:FFTPEak? A,B

【応答】C<NR3>,D<NR3>
A: 1〜8
B: 1〜10

FFTのピーク値データの問合せ

FFT

:FFTPOint A,B

A: 1〜8
B: 0〜9999

FFTのデータ出力ポイントの設定

FFT

:FFTPOint? A

A<NR1>,B<NR1>

FFTのデータ出力ポイントの問合せ

FFT

:FFTOver? A

【応答】B<NR3>
A: 1〜8

FFTのオーバーオール値の問合せ

FFT

:GETReal

なし

リアルタイムデータの取込み

:LDATa B,C,D,...

B,C,D,...: 0〜15

ストレージデータ(ロジック)の入力

MEM, REAL, R_M

:LDATa? A

【応答】 B<NR1>,C<NR1>,D<NR1>,...
A: 1〜500

ストレージデータ(ロジック)の出力

MEM, REAL, R_M

:LREAl? CH$

A<NR1>

リアルタイムデータの出力(ロジック)

:MAXPoint?

A<NR1>: 0(ストレージされていない)〜ストレージデータ数

ストレージデータ数の問合せ

MEM, REC, REAL, R_M

:POINt CH$,A

CH: CH1_1〜, CHA〜, Z1〜Z16
A: 0〜ストレージデータ数

ストレージデータの入出力ポイントの設定

MEM, REC, REAL, R_M

:POINt?

CH$,A<NR1>

ストレージデータの入出力ポイントの問合せ

MEM, REC, REAL, R_M

:PREPare

なし

ストレージメモリの領域を確保する

MEM, REC, R_M

:RATIo? CH$

【応答】CH$,A<NR3>,B<NR3>
CH$: CH1_1〜, Z1〜Z16
A: 変換比
B: オフセット

AD値から物理量に変換するための係数の問合せ

MEM, REC, REAL, R_M

:RECAData B1,B2,C1,C2,...

B1,B2,C1,C2,...: -32767〜32768

ストレージデータの入力(ASCII)

REC, REAL

:RECAData? A

【応答】 B1<NR1>,B2<NR1>,C1<NR1>,C2<NR1>,...
A: 1〜100

ストレージデータの出力(ASCII)

REC, REAL

:RECBData? A

【応答】 バイナリ整数データ
A: 1〜500

ストレージデータのバイナリ転送

REC, REAL

:RECLData B1,B2,C1,C2,...

B1,B2,C1,C2,...: 0〜15

ストレージデータ(ロジック)の入力

REC, REAL

:RECLData? A

【応答】 B1<NR1>,B2<NR1>,C1<NR1>,C2<NR1>,...
A: 1〜250

ストレージデータ(ロジック)の出力

REC, REAL

:RECVData B1,B2,C1,C2,...

B1,B2,C1,C2,...: 測定値

ストレージデータの入力(測定値)

REC, REAL

:RECVData? A

【応答】 B1<NR3>,B2<NR3>,C1<NR3>,C2<NR3>,...
A: 1〜50

ストレージデータの出力(測定値)

REC, REAL

:RTLOad A

A: 0〜

リアルタイムデータの読込

REAL

:VDATa B,C,...

B,C,...: 測定値

ストレージデータの入力(測定値)

MEM, REAL, R_M

:VDATa? A

【応答】 B<NR3>,C<NR3>,...
A: 1〜100

ストレージデータの出力(測定値)

MEM, REAL, R_M

:VREAl? CH$

A<NR3>: 測定値

リアルタイムデータの出力(測定値)