CURSorコマンド(カーソルの設定/値の読み出し) |
○: 使用可能コマンド
コマンド |
データ |
動作 |
ファンクション |
8860 |
8861 |
CH$: ALL, CH1_1〜, Z1〜Z16 |
Aカーソルのチャネルの設定 |
MEM, REC, REAL,R_M |
○ |
○ |
|
CH$ |
Aカーソルのチャネルの問合せ |
MEM, REC, REAL,R_M |
○ |
○ |
|
A: 0〜ストレージデータ数 (縦カーソル、又はトレースカーソルの場合) |
Aカーソルの位置の設定 |
MEM, REC, REAL, R_M |
○ |
○ |
|
A<NR1> |
Aカーソル位置の問合せ |
MEM, REC, REAL, R_M |
○ |
○ |
|
CH$: ALL, CH1_1〜, Z1〜Z16 |
Bカーソルのチャネルの設定 |
MEM, REC, REAL, R_M |
○ |
○ |
|
CH$ |
Bカーソルのチャネルの問合せ |
MEM, REC, REAL, R_M |
○ |
○ |
|
A: 0〜ストレージデータ数 (縦カーソル、又はトレースカーソルの場合) |
Bカーソルの位置の設定 |
MEM, REC, REAL, R_M |
○ |
○ |
|
A<NR1> |
Bカーソル位置の問合せ |
MEM, REC, REAL, R_M |
○ |
○ |
|
【応答】C$,D$ |
カーソルリードアウト値(FFT)の問合せ |
FFT |
○ |
○ |
|
【応答】 B$: カーソルリードアウト値 |
カーソルリードアウト値(時間)の問合せ |
MEM, REC, REAL, R_M |
○ |
○ |
|
【応答】 B$(,C$) |
カーソルリードアウト値(測定値)の問合せ |
MEM, REC, REAL, R_M |
○ |
○ |
|
A$: SHORT, LONG |
トレースカーソルの横線の長さの設定 |
全 |
○ |
○ |
|
A$ |
トレースカーソルの横線の長さの問合せ |
全 |
○ |
○ |
|
A$: OFF, TIME, VOLT, TRACe, Xcur, Ycur |
カーソル種類の設定 |
全 |
○ |
○ |
|
A$ |
カーソル種類の問合せ |
全 |
○ |
○ |
|
A$: EACH ALL |
カーソル移動の設定 |
全 |
○ |
○ |
|
A$ |
カーソル移動の問合せ |
全 |
○ |
○ |
|
A: 1, 2 |
カーソル本数の設定 |
全 |
○ |
○ |
|
A<NR1> |
カーソル本数の問合せ |
全 |
○ |
○ |
|
A$: S1, S2 |
サンプリングの設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
A$ |
サンプリングの問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
A$: SLOW, MID, FAST |
カーソル移動速度の設定 |
全 |
○ |
○ |
|
A$ |
カーソル移動速度の問合せ |
全 |
○ |
○ |
|
A$: REC,MEM |
カーソル操作対象の設定 |
R_M |
○ |
○ |
|
A$ |
カーソル操作対象の問い合わせ |
R_M |
○ |
○ |
|
A$: A, B |
XY(FFT)カーソルに対するXY合成(FFT)波形の設定 |
MEM, FFT |
○ |
○ |
|
A$,B<NR1> |
XY(FFT)カーソルに対するXY合成(FFT)波形の設定の問合せ |
MEM, FFT |
○ |
○ |