CALCulateコマンド(演算機能) |
○: 使用可能コマンド
コマンド |
データ |
動作 |
ファンクション |
8860 |
8861 |
NO$: NO1〜NO16 |
数値演算の四則演算パラメータの設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
NO$,N1,A$N2 |
数値演算の四則演算パラメータの問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
NO$,A$,B<NR3> |
数値演算結果の問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
A$: ALL, A_B |
波形演算の演算範囲の設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
A$ |
波形演算の演算範囲の問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
NO$: NO1〜NO16 |
数値判定ON/OFFの設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
NO$,A$ |
数値判定ON/OFFの問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
NO$: NO1〜NO16 |
数値判定の上限値と下限値の設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
NO$,A<NR3>,B<NR3> |
数値判定の上限値と下限値の問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
NO$: NO1〜NO16, ALL |
数値判定結果の問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
A$: GO, NG, G_N |
数値演算による判定停止条件の設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
A$ |
数値演算による判定停止条件の問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
A$: A〜P |
波形演算の定数A〜Pの設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
A$,B<NR3> |
波形演算の定数A〜Pの問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
A: 1〜16 |
数値演算の演算グループの設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
A |
数値演算の演算グループの問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
A$: ALL, A_B |
数値演算範囲の設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
A$ |
数値演算範囲の問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
A$: OFF, ON |
自動保存における数値演算結果の保存ON/OFFの設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
A$ |
自動保存における数値演算結果の保存ON/OFFの問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
A$: OFF, PRINter, USB |
自動保存における数値演算結果のプリント設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
A$ |
自動保存における数値演算結果のプリント設定の問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
:MEASSet NO$,A$ |
NO$: NO1〜NO16 |
数値演算種類の設定 |
MEM |
○ |
○ |
NO$,A$,CH$ |
数値演算種類の問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
A$: ON, OFF, EXEC |
数値演算のON/OFF設定と実行 |
MEM |
○ |
○ |
|
A$ |
数値演算のON/OFFの問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
NO$: NO1〜NO16 |
数値演算のフィルタの設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
NO$,A |
数値演算のフィルタの問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
NO$: NO1〜NO16 |
数値演算のレベルの設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
NO$,A |
数値演算のレベルの問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
NO$: NO1〜NO16 |
数値演算のスロープの設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
NO$,A$ |
数値演算のスロープの問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
NO$:NO1〜NO16 |
数値演算の統計の設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
NO$,A$ |
数値演算の統計の問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
NO$: NO1〜NO16 |
数値演算の立上り(下り)時間の%値の設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
NO$,A |
数値演算の立上り(下り)時間の%値の問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
A$: OFF, ON, EXEC |
波形演算のON/OFFの設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
A$ |
波形演算ON/OFFの問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
Z$: Z1〜Z16 |
波形演算の波形色の設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
Z$,A$ |
波形演算の波形色の問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
Z$: Z1〜Z16 |
波形演算のスケーリングの設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
Z$,A$ |
波形演算のスケーリング設定の問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
Z$: Z1〜Z16 |
波形演算の演算式の設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
Z$,"A$" |
波形演算の演算式の問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
Z$: Z1〜Z16 |
波形演算に対するコメントの設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
Z$,"A$" |
波形演算に対するコメントの問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
A: 1〜16 |
波形演算の表示グラフの設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
【応答】A,Z$,B |
波形演算の表示グラフの問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
Z$: Z1〜Z16 |
波形演算のレンジとポジションの設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
【応答】Z$,A<NR3>,B<NR3> |
波形演算のレンジとポジション設定の問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
Z$: Z1〜Z16 |
波形演算の単位の設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
【応答】Z$,"A$" |
波形演算の単位の問合せ |
MEM |
○ |
○ |
|
Z$: Z1〜Z16 |
波形演算の上下限値の設定 |
MEM |
○ |
○ |
|
【応答】Z$,A<NR3>,B<NR3> |
波形演算の上下限の問合せ |
MEM |
○ |
○ |