画面表示 (DISPlay) |
コマンド |
データ |
動作 |
A$ = OFF, ON |
数値演算結果表示のON/OFFの設定 |
|
A$ = OFF, ON |
CANフレーム表示のON/OFFの設定 |
|
A$ = WAVE, STATus, SAVE, UNIT, CHBAsic, CHSPec, CHSCale, CHWAve, SHEEt, TRGBasic, TRGSrc, NCALc, RT, RTLIst, WVCAlc, FFT, ENV, IF, TERMinal, INITialize, LIST |
表示画面の切換え |
|
A$ |
表示画面の問い合わせ |
|
A$ = OFF, ON |
コメント表示のON/OFFの設定 |
|
A$ |
コメント表示のON/OFFの問い合わせ |
|
A$ = OFF, ON |
カーソル値表示のON/OFFの設定 |
|
A$ = CH1_1〜CH8_4, L1A1〜L8D4, W1〜W16, Z1〜Z16, CAN1〜CAN64 |
カーソル値表示のON/OFFの設定 |
|
A$,B$ |
カーソル値表示のON/OFFの設定 |
|
A$ = SHEEt, SELEct |
カーソル値表示形式の設定 |
|
A$ |
カーソル値表示形式の問い合わせ |
|
A$ = CH1_1〜CH8_4, L1A1〜L8D4, W1〜W16, Z1〜Z16, XY1〜XY8, F1〜F8, CAN1〜CAN64 |
波形表示色の設定 |
|
A$,R<NR1>,G<NR1>,B<NR1> |
波形表示色の問い合わせ |
|
A = 1〜16 (シート番号) |
ゲージチャネルの設定 |
|
A<NR1>,B<NR1>,C$,D$ |
ゲージチャネルの問い合わせ |
|
A$ = A〜H (ゲージ) |
ゲージのON/OFFの設定 |
|
A$,B$ |
ゲージのON/OFFの問い合わせ |
|
A$ = A〜H (ゲージ) |
ゲージ位置の設定 |
|
A$,B<NR2> |
ゲージ位置の問い合わせ |
|
A$ = CH1_1〜CH8_4, W1〜W16, Z1〜Z16, XY1〜XY8, F1〜F8, CAN1〜CAN64 |
波形表示するグラフの設定 |
|
A$,B<NR1>,C<NR1>,D$ |
波形表示するグラフの問い合わせ |
|
A$ = CH1_1〜CH8_4 |
波形反転の設定 |
|
A$,B$ |
波形反転の問い合わせ |
|
A$ = L1〜L8 (ロジックユニット) |
ロジック波形の表示位置の設定 |
|
A$,B$,C<NR1> |
ロジック波形の表示位置の問い合わせ |
|
A$ = NARRow, NORMal, WIDE |
ロジック波形の幅の設定 |
|
A$ |
ロジック波形の幅の問い合わせ |
|
A$ = OFF, ON |
モニタ機能ON/OFFの設定 |
|
A$ = FIXEd, LEFT |
数値演算結果表示位置の設定 |
|
A$ |
数値演算結果表示位置の問い合わせ |
|
A = 0,10,20,30,40,50,60,70,80,90,100 |
数値表示背景不透明度の設定 |
|
A<NR1> |
数値表示背景不透明度の問い合わせ |
|
A$ = CH1_1〜CH8_4, W1〜W16, Z1〜Z16, F1〜F8 |
波形表示位置の設定 |
|
A$,B<NR1>,C |
波形表示位置の問い合わせ |
|
A = 1〜16 (シート番号) |
表示シートの設定 |
|
A<NR1> |
表示シートの問い合わせ |
|
A$ = CH1_1〜CH8_4, L1A1〜L8D4, W1〜W16, Z1〜Z16, F1〜F8, CAN1〜CAN64 |
表示するチャネルの設定 |
|
A$,B$ |
表示するチャネルの問い合わせ |
|
A$ = TRUE, FALSe |
画面更新の設定 |
|
A$ |
画面更新の問い合わせ |
|
A$ = CH1_1〜CH8_4 |
バリアブル機能ON/OFFの設定 |
|
A$,B$ |
バリアブル機能ON/OFFの問い合わせ |
|
A$ = CH1_1〜CH8_4 |
バリアブルの上下限値の設定 |
|
A$,B,C |
バリアブルの上下限値の問い合わせ |
|
A$ = CH1_1〜CH8_4, W1〜W16, Z1〜Z16, F1〜F8, CAN1〜CAN64 |
チャネルの上下限値の設定 |
|
A$,B<NR1>,C,D |
チャネルの上下限値の問い合わせ |
|
A$ = CH1_1〜CH8_4 |
バーニア値の設定 |
|
A$,B<NR2> |
バーニア値の問い合わせ |
|
A = 0〜(ストレージデータ数-1) ストレージポジション |
指定位置へのジャンプ |
|
A = 1〜16 (シート番号) |
画面全体の表示倍率の設定 |
|
A<NR1>,B |
画面全体の表示倍率の問い合わせ |
|
A = 1〜16 (シート番号) |
画面全体の表示位置 (%) の設定 |
|
A<NR1>,B |
画面全体の表示位置 (%) の問い合わせ |
|
A = 1〜8 (波形番号) |
XYフォーマット時のX軸チャネルの設定 |
|
A<NR1>,B$ |
XYフォーマット時のX軸チャネルの問い合わせ |
|
A = 1〜16 (シート番号) |
時間軸方向への拡大率の設定 |
|
A<NR1>,B(,C) |
時間軸方向への拡大率の問い合わせ |
|
A$ = 1〜16 (シート番号) |
XY波形作成範囲の設定 |
|
A<NR1>,B$ |
XY波形作成範囲の問い合わせ |
|
A = 1〜8 (波形番号) |
XYフォーマット時のY軸チャネルの設定 |
|
A<NR1>,B$ |
XYフォーマット時のY軸チャネルの問い合わせ |
|
A$ = CH1_1〜CH8_4, W1〜W16, Z1〜Z16, F1〜F8 |
波形の振幅方向への拡大率の設定 |
|
A$,B<NR1>,C |
波形の振幅方向への拡大率の問い合わせ |
|
A = 1〜16 (シート番号) |
ズーム機能ON/OFFの設定 |
|
A<NR1>,B$ |
ズーム機能ON/OFFの問い合わせ |
|
A = 1〜16 (シート番号) |
ズーム機能使用時における時間軸方向の拡大率の設定 |
|
A<NR1>,B |
ズーム機能使用時における時間軸方向の拡大率の問い合わせ |