SYSTemコマンド(システム)

 

○: 使用可能コマンド

コマンド

データ
(クエリの場合は応答データ)

動作

ファンクション

8860

8861

:ADJust (CH$)

<省略時>全スキャナユニット調整
CH$: CH1_1〜

スキャナユニットのゼロアジャストの実行

:ATVARIable A$

A$: OFF, ON

バリアブル自動補正機能の設定

:ATVARIable?

A$

バリアブル自動補正機能の問合せ

:BEEPer A$

A$: OFF, ON1, ON2

ビープ音の設定

:BEEPer?

A$

ビープ音設定の問合せ

:BMPColor A$

A$: COLOR, COMPCOlor, GRAY, PNG

SAVEキー使用時の画像ファイルの種類の設定

:BMPColor?

A$

SAVEキー使用時の画像ファイルの種類の問合せ

:CHMArk A$

A$: OFF, NUMBer, COMMent

印刷時のチャネルマーカーの設定

:CHMArk?

A$

印刷時のチャネルマーカーの問合せ

:COMMent A$

A$: OFF, ON

コメント表示ON/OFFの設定

:COMMent?

A$

コメント表示ON/OFFの問合せ

:COPYGui A$

A$: OFF, ON

PRINTキー使用時のGUI保存有無の設定

:COPYGui?

A$

PRINTキー使用時のGUI保存有無の問合せ

:COUNter A$(,"NAME$")(,B)

A$: OFF, DATE, NAME
NAME$: カウンタ名 
(A$がNAMEのとき)
B: カウンタ数 (A$がDATE、またはNAMEのとき)

カウンタ印字の設定

:COUNter?

【応答】 A$(,"NAME$")(,B<NR1>)
NAME$: A$がDATE、またはNAMEのとき
B: A$がNAMEのとき

カウンタ印字設定の問合せ

:CRTOff A

A: 0〜30

バックライトセーバのON/OFFの設定

:CRTOff?

A<NR1>

バックライトセーバのON/OFFの問合せ

:DATAClear

なし

波形データのクリア

:DATE year,month,day

year: 0〜99[年]
month: 1〜12[月]
day: 1〜31[日]

日付の設定

:DATE?

year<NR1>,month<NR1>,day<NR1>

日付の問合せ

:EXPRIGAge A$

A$: ALL, FIRST

外部プリンタのゲージ印刷の設定

:EXPRIGAge?

A$

外部プリンタのゲージ印刷の問合せ

:EXT1mode A$

A$: START, STOP, S_S, PRINT, SAVE

外部入力端子1の設定

:EXT1mode?

A$

外部入力端子1の設定の問合せ

:EXT2mode A$

A$: START, STOP, S_S, PRINT, SAVE

外部入力端子2の設定

:EXT2mode?

A$:

外部入力端子2の設定の問合せ

:EXT3mode

A$: START, STOP, S_S, PRINT, SAVE

外部入力端子3の設定

:EXT3mode?

A$

外部入力端子3の設定の問合せ

:EXTGo A$

A$: MEAS, COMP, OR, AND, ERR, BUSY, START, TRIG

外部出力端子GOの設定

:EXTGo?

A$

外部出力端子GOの設定の問合せ

:EXTNg A$

A$: MEAS, COMP, OR, AND, ERR, BUSY, START, TRIG

外部出力端子NGの設定

:EXTNg?

A$

外部出力端子NGの設定の問合せ

:EXTSmpl A$

A$: UP, DOWN, UPDOwn

外部サンプリング端子の設定

:EXTSmpl?

A$

外部サンプリング端子の設定の問合せ

:EXTTrig A$

A$: UP, DOWN

外部トリガ端子の設定

:EXTTrig?

A$

外部トリガ端子の設定の問合せ

:FEED A$

A$: OFF, ON

印刷後のフィードON/OFFの設定

:FEED?

A$

印刷後のフィードON/OFFの問合せ

:GRID A$

A$: OFF, STD, DARK

表示画面のグリッドの設定

:GRID?

A$

表示画面のグリッドの設定の問合せ

:JOG A$

A$: FORWard, BACKward

ジョグシャトルの移動方向の設定

:JOG?

A$

ジョグシャトルの移動方向の問合せ

:KEYBord A$

A$: JAPAnese, ENGLish

外部キーボードレイアウトの設定

:KEYBord?

A$

外部キーボードレイアウトの問合せ

:KEYSOund A$

A$: OFF, ON1, ON2

キープッシュ音の設定

:KEYSOund?

A$

キープッシュ音の設定の問合せ

:LANGuage A$(,B$)

A$: JAPAnese, ENGLish
B$: EXEC

表示言語の設定

:LANGuage?

A$

表示言語の問合せ

:LIST A$

A$: OFF, LIST, GAUGE, L_G

リスト及びゲージ印刷機能の設定

:LIST?

A$

リスト及びゲージ印刷機能の問合せ

:MARKPOsi A$

A$: INternal, EXternal

チャネルマーカの位置の設定

:MARKPOsi?

A$

チャネルマーカの位置の問合せ

:MEASPrint

A$: OFF, PRINter, USB

自動印刷における数値演算結果のプリント先の設定

MEM

:MEASPrint?

A$

自動印刷における数値演算結果のプリント先の問合せ

MEM

:MFTYPe A$

A$: NEW, EXIST

SAVEキーによる数値演算結果の保存方法の設定

:MFTYPe?

A$

SAVEキーによる数値演算結果の保存方法の問合せ

:PATTern A$

A$: NUMBer, BACK, FRONt

SAVEキー使用時のファイル名パターンの設定

:PATTern?

A$

SAVEキー使用時のファイル名パターンの問合せ

:PGRID A$

A$: OFF, STD, FINE, STD_Dark, FINE_Dark, TIME, TIME_Dark

印刷時のグリッド種類の設定

:PGRID?

A$

印刷時のグリッド種類の問合せ

:PLOGINtval A

A: 0〜1000

数値印刷間隔の設定

:PLOGINtval?

A<NR1>

数値印刷間隔の問合せ

:POPEration A$

A$:TIME1,TIME2

測定停止方法(STOPキー)

:POPEration?

A$

測定停止方法(STOPキー)問合せ

:PRESHot A

A: 0〜15

印刷開始位置の設定

REC

:PRESHot?

A<NR1>

印刷再開位置の問合せ

REC

:PRIA4 A$

A$: OFF, ON

PRINTキー使用時のA4サイズ(レポート)プリントの設定

:PRIA4?

A$

PRINTキー使用時のA4サイズ(レポート)プリントの問合せ

:PRIArea A$

A$: ALL, A_B

印刷範囲の設定

:PRIArea?

A$

印刷範囲の問合せ

:PRIColor A$

A$: COLOR, GRAY

外部プリンタの印字色の設定

:PRIColor?

A$

外部プリンタの印字色の問合せ

:PRIDensity A

A: 1〜5

印字濃度の設定

:PRIDensity?

A<NR1>

印字濃度の問合せ

:PRIForm A$

A$: WAVE, LOGGing, DISPlay

印刷形式の設定

:PRIForm?

A$

印刷形式の問合せ

:PRIKind A$

A$: DEFAult, ALL, A_B, TRIGger, REPOrt, LIST, CALCulate, COPY

PRINTキー使用時の印刷種類の設定

:PRIKind?

A$

PRINTキー使用時の印刷種類の問合せ

:PRIMARgin A$(,top,bottom,left,right)

A$: CUSTom,DIV
top,bottom,left,right:0〜100 (A$ = CUSTomのみ)

印刷時の余白の設定

:PRIMARgin?

A$,top<NR1>,bottom<NR1>,left<NR1>,right<NR1>

印刷時の余白の問合せ

:PRINt A$

A$: PRINter, USB

PRINTキーによるプリント出力先の設定

:PRINt?

A$

PRINTキーによるプリント出力先の問合せ

:PRIPAPer A$

A$: VERTical, HORIzontal

外部プリンタの用紙方向の設定

:PRIPAPer?

A$

外部プリンタの用紙方向の問合せ

:PRIQUAlity A$

A$: HIGH, STANDard, LOW

印字品質の設定

:PRIQUAlity?

A$

印字品質の問合せ

:PRIRow A

A: 0, 2, 3, 4, 6, 8, 16

PRINTキー使用時の段印刷の設定

:PRIRow?

A<NR1>

PRINTキー使用時の段印刷設定の問合せ

:PRIUplow A$

A$: OFF, ON

上下限値印刷ON/OFFの設定

:PRIUplow?

A$

上下限値印刷ON/OFFの問合せ

:PSELect A$

A$: OFF, ON

PRINTキー動作の設定

:PSELect?

A$

PRINTキー動作の問合せ

:PTMAxis A$

A$: TIME, TIME(60), SCALe, DATE, SAMPle

時間値印刷の設定

:PTMAxis?

A$

時間値印刷の設定の問合せ

:PTMMULti A$(,B$)

A$: OFF, X10〜X1_500000 (メモリファンクション時)
A$: OFF, X1〜X1_50000 (レコーダファンクション時)
B$: X10〜X1_500000(R&MファンクションOnly)

印刷時の時間軸拡大倍率の設定

MEM, REC, REAL, R_M

:PTMMULti?

A$(,B$)

印刷時の時間軸拡大倍率の問合せ

MEM, REC, REAL, R_M

:RESTart A$

A$: OFF, ON

リスタート許可の設定

:RESTart?

A$

リスタート許可設定の問合せ

:SAVE A$,"B$"

A$: NONE, HDD, MO, PC1, PC2, FD1(FD2, FD3...), USB1(USB2, USB3...), NETwork1(NETwork2, NETwork3...)
B$: ディレクトリ名

SAVEキー使用時のファイル保存先の設定

:SAVE?

A$,"B$"

SAVEキー使用時のファイル保存先の問合せ

:SAVEArea A$

A$: ALL, A_B

SAVEキーによるファイル保存範囲の設定

:SAVEArea?

A$

SAVEキーによるファイル保存範囲の問合せ

:SAVEBlock A$

A$: ALL, DISPlay(MEM時)
A$: ALL,REC,MEM(REC&MEM時)

SAVEキー使用時における保存対象ブロックの設定

MEM, R_M

:SAVEBlock?

A$

SAVEキー使用時における保存対象ブロックの問合せ

MEM, R_M

:SAVECh A$

A$: DISPlay, ALL

SAVEキーによるファイル保存チャネルの設定

:SAVECh?

A$

SAVEキーによるファイル保存チャネルの問合せ

:SAVEGui A$

A$: OFF, ON

SAVEキーによるGUI保存有無の設定

:SAVEGui?

A$

SAVEキーによるGUI保存有無の問合せ

:SAVEKind A$

A$: SET, WAVE, DISP, MEAS, EVENT

SAVEキーによるファイル保存種類の設定

:SAVEKind?

A$

SAVEキーによるファイル保存種類の問合せ

:SAVEMethod A$

A$: AUTO, OVERwrite

SAVEキー使用時の同名ファイル処理方法の設定

:SAVEMethod?

A$

SAVEキー使用時の同名ファイル処理方法の問合せ

:SAVEName "NAME$"

NAME$: ファイル名(40字)

SAVEキー使用時のファイル名の設定

:SAVEName?

"NAME$"

SAVEキー使用時のファイル名の問合せ

:SAVEThinout A$

A$: OFF, X1_2〜X1_1000

SAVEキー使用時の間引き率の設定

:SAVEThinout?

A$

SAVEキー使用時の間引き率の問合せ

:SAVETYpe A$

A$: BIN, TEXT

SAVEキーによるファイル保存方法の設定

:SAVETYpe?

A$

SAVEキーによるファイル保存方法の問合せ

:SETColor A$,R,G,B

A$: BACK, FRAME, GRID, TEXT, MARGin, CURSor
R, G, B: 0〜255

画面色の設定

:SETColor? A$

A$,R<NR1>,G<NR1>,B<NR1>

画面色の問合せ

:SOPEration A$

A$: TIME1, TIME2, SEC2

スタートキー受付条件の設定

:SOPEration?

A$

スタートキー受付条件の問合せ

:SSAVEr A

A: 0〜30

スクリーンセーバの動作設定

:SSAVEr?

A

スクリーンセーバの動作設定の問合せ

:SSELect A$

A$: OFF, ON

SAVEキー動作の設定

:SSELect?

A$

SAVEキー動作の問合せ

:STARt A$

A$: OFF, ON

スタートバックアップ機能ON/OFFの設定

:STARt?

A$

スタートバックアップ機能ON/OFFの問合せ

:STKEy A$

A$: SHEEt, BLOCk

シートキー動作の設定

:STKEy?

A$

シートキー動作の問合せ

:STSCroll

A$: OFF, ON

シート間スクロールの連動・非連動の設定

:STSCroll?

A$

シート間スクロールの連動・非連動の設定の問合せ

:SV2NDdata A$

A$: OFF, ON

SAVEキー使用時における2軸データ補間ON/OFFの設定

MEM

:SV2NDdata?

A$

SAVEキー使用時における2軸データ補間ON/OFFの問合せ

MEM

:SVDIVision A$

A$: OFF, D2_5K, D5K, D10K, D20K, D50K, D100K, D200K, D500K, D1M

SAVEキー使用時の分割保存の設定

:SVDIVision?

A$

SAVEキー使用時の分割保存設定の問合せ

:SYNCOut A$

A$: OFF, MASTer, SLAVe, STARt

同期出力端子の設定

:SYNCOut?

A$

同期出力端子の設定の問合せ

:TIME hour,min(,sec)

hour: 0〜23[時]
min: 0〜59[分]
sec: 0〜59[秒] (省略可能)

時刻の設定

:TIME?

hour<NR1>,min<NR1>,sec<NR1>

時刻の問合せ

:TMAXis A$

A$: TIME, TIME(60), SCALe, DATE, SAMPle

時間軸表示の設定

:TMAXIS?

A$

時間軸表示の設定の問合せ

:TRGOut A$

A$: OUT, CAL

トリガ出力端子の設定

:TRGOut?

A$

トリガ出力端子の問合せ

:USECH A

A: 1, 2, 4, 8, 16, 32

使用チャネル数の設定

MEM

:USECH?

A<NR1>

使用チャネル数の問合せ

MEM

:WAVEDensity A$,B$

A$: C1〜C36
B4: DARK, MIDDark, NORMal, LIGHt

各波形色の印字濃度の設定

:WAVEDensity? A$

A$,B$

各波形色の印字濃度の問合せ

:ZEROcom A$

A$: OFF, ON

ゼロ位置コメント印刷の設定

:ZEROcom?

A$

ゼロ位置コメント印刷の設定の問合せ

:ZPOSition A$

A$: OFF, ON

ゼロ位置ON/OFFの設定

:ZPOSition?

A$

ゼロ位置ON/OFFの問合せ