CAN機能(CAN) |
コマンド |
データ |
動作 |
A = 1〜4
(CANチャネル番号) |
CANチャネルOFF/ONの設定 |
|
A<NR1>,B$ |
CANチャネルOFF/ONの問い合わせ |
|
A = 1〜4
|
CANチャネルコメントの設定 |
|
A,B$ |
CANチャネルコメントの問い合わせ |
|
A = 1〜4
|
CANモードの設定 |
|
A,B$ |
CANモードの問い合わせ |
|
A = 1〜4
|
ボーレートの設定 |
|
A,B |
ボーレートの問い合わせ |
|
A = 1〜4
|
データレートの設定 |
|
A,B |
データレートの問い合わせ |
|
A = 1〜4
|
ACKの設定 |
|
A,B$ |
ACKの問い合わせ |
|
A = 1〜4
|
フィルタIDの設定 |
|
A,B$ |
フィルタIDの問い合わせ |
|
A = 1〜4
|
フィルタコードの設定 |
|
A,B$ |
フィルタコードの問い合わせ |
|
A = 1〜4
|
フィルタマスクの設定 |
|
A,B$ |
フィルタマスクの問い合わせ |
|
A = 1〜4
|
フィルタブロックALLの設定 |
|
A,B$ |
フィルタブロックALLの問い合わせ |
|
A = 1〜4
|
拡張フィルタIDの設定 |
|
A,B$ |
拡張フィルタIDの問い合わせ |
|
A = 1〜4
|
拡張フィルタコードの設定 |
|
A,B$ |
拡張フィルタコードの問い合わせ |
|
A = 1〜4
|
拡張フィルタマスクの設定 |
|
A,B$ |
拡張フィルタマスクの問い合わせ |
|
A = 1〜4
|
拡張フィルタブロックALLの設定 |
|
A,B$ |
拡張フィルタブロックALLの問い合わせ |
|
A = 1〜4
|
LINプロトコルの設定 |
|
A,B$ |
LINプロトコルの設定 |
|
A = 1〜300
|
信号名の設定 |
|
A,B$ |
信号名の問い合わせ |
|
A = 1〜300
|
メッセージIDの設定 |
|
A,B$ |
メッセージIDの問い合わせ |
|
A = 1〜300
|
スタートビットの設定 |
|
A,B |
スタートビットの問い合わせ |
|
A = 1〜300
|
ビット長の設定 |
|
A,B |
ビット長の問い合わせ |
|
A = 1〜300
|
バイト並びの設定 |
|
A,B$ |
バイト並びの問い合わせ |
|
A = 1〜300
|
データタイプの設定 |
|
A,B$ |
データタイプの問い合わせ |
|
A = 1〜300
|
変換比の設定 |
|
A,B |
変換比の問い合わせ |
|
A = 1〜300
|
オフセットの設定 |
|
A,B |
オフセットの問い合わせ |
|
A = 1〜300
|
LINチェックサム方式の設定 |
|
A,B$ |
LINチェックサム方式の問い合わせ |
|
A = 1〜300
|
LIN DLCの設定 |
|
A,B |
LIN DLCの問い合わせ |
|
A = 1〜16
|
データ送信OFF/ONの設定 |
|
A,B$ |
データ送信OFF/ONの問い合わせ |
|
A = 1〜16
|
送信タイミングの設定 |
|
A,B$ |
送信タイミングの問い合わせ |
|
A = 1〜16
|
データ種類の設定 |
|
A,B$ |
データ種類の問い合わせ |
|
A = 1〜16
|
送信チャネルの設定 |
|
A,B$ |
送信チャネルの問い合わせ |
|
A = 1〜16
|
送信IDの設定 |
|
A,B$ |
送信IDの問い合わせ |
|
A = 1〜16
|
DLCの設定 |
|
A,B |
DLCの問い合わせ |
|
A = 1〜16
|
送信ディレイの設定 |
|
A,B |
送信ディレイの問い合わせ |
|
A = 1〜16
|
定期送信の設定 |
|
A,B$ |
定期送信の問い合わせ |
|
A = 1〜16
|
送信間隔の設定 |
|
A,B |
送信間隔の問い合わせ |
|
A = 1〜16
|
応答IDの設定 |
|
A,B$ |
応答IDの問い合わせ |
|
A = 1〜16
|
送信データの設定 |
|
A,B$ |
送信データの問い合わせ |
|
- |
フレームリストの初期化 |
|
A = 0以上(フレーム数) |
フレーム数の問い合わせ |
|
A,B |
フレームのタイムスタンプの問い合わせ |
|
A,B |
フレームのチャネルの問い合わせ |
|
A,B$ |
フレームのIDの問い合わせ |
|
A,B |
フレームのDLCの問い合わせ |
|
A,B$ |
フレームのデータの問い合わせ |
|
A$ = CAN1〜CAN64 |
CAN波形の入力インターフェースの設定 |
|
A$,B$ |
CAN波形の入力インターフェースの問い合わせ |
|
A$ = CAN1〜CAN64 |
CAN波形の信号定義番号の設定 |
|
A$,B |
CAN波形の信号定義番号の問い合わせ |