トリガ (TRIGger) |
コマンド |
データ |
動作 |
A = 1〜16 (トリガ番号) |
CANトリガのビット比較条件の設定 |
|
A<NR1>,B$ |
CANトリガのビット比較条件の問い合わせ |
|
A = 1〜16 (トリガ番号) |
CANトリガのビット比較パターンの設定 |
|
A<NR1>,B$ |
CANトリガのビット比較パターンの問い合わせ |
|
A = 1〜16 (トリガ番号) |
CANトリガ対象チャネルの設定 |
|
A<NR1>,B$ |
CANトリガ対象チャネルの問い合わせ |
|
A = 1〜16 (トリガ番号) |
CANトリガIDの設定 |
|
A<NR1>,B$ |
CANトリガIDの問い合わせ |
|
A = 1〜16 (トリガ番号) |
CANトリガ種類の設定 |
|
A<NR1>,B$ |
CANトリガ種類の問い合わせ |
|
A = 1〜16 (トリガ番号) |
CANトリガのビット比較位置の設定 |
|
A<NR1>,B$ |
CANトリガのビット比較位置の問い合わせ |
|
A = 1〜32 (トリガ番号) |
トリガ対象チャネルの設定 |
|
A<NR1>,B<NR1> |
トリガ対象チャネルの問い合わせ |
|
A = 1〜32 (トリガ番号) |
トリガ入力信号の種類 (アナログ/リアルタイム演算) の設定 |
|
A<NR1>,B$ |
トリガ入力信号の種類 (アナログ/DSP) の問い合わせ |
|
A<NR1>,B<NR1>,C<NR1> |
トリガ検出日の問い合わせ |
|
A<NR1>,B<NR1>,C<NR2> |
トリガ検出時刻の問い合わせ |
|
A$ = OFF, ON |
トリガ機能ON/OFFの設定 |
|
A$ |
トリガ機能ON/OFFの問い合わせ |
|
A = 1〜32 (トリガ番号) |
トリガイベント回数の設定 |
|
A<NR1>,B<NR1> |
トリガイベント回数の問い合わせ |
|
A$ = STARt, STOP (トリガグループ) |
外部トリガの設定 |
|
A$,B$ |
外部トリガ設定の問い合わせ |
|
A$ = OFF, ON |
外部トリガフィルタの設定 |
|
A$ |
外部トリガフィルタの問い合わせ |
|
A$ = STARt, STOP (トリガグループ) |
外部トリガ入力端子の設定 |
|
A$,B$ |
外部トリガ入力端子の問い合わせ |
|
A = 1〜32 (トリガ番号) |
トリガフィルタの設定 |
|
A<NR1>,B<NR1> [エンベロープ測定でないとき] |
トリガフィルタの問い合わせ |
|
A = 1〜32 (トリガ番号) |
グリッチ幅の設定 |
|
A<NR1>,B<NR1> |
グリッチ幅の問い合わせ |
|
A$ = STARt, STOP, S_S |
トリガグループの設定 |
|
A$ |
トリガグループの問い合わせ |
|
A = 1〜32 (トリガ番号) |
トリガの種類の設定 |
|
A<NR1>,B$ |
トリガの種類の問い合わせ |
|
A = 1〜32 (トリガ番号) |
トリガレベルの設定 |
|
A<NR1>,B |
トリガレベルの問い合わせ |
|
A = 1〜32 (トリガ番号) |
ロジックトリガのフィルタの設定 |
|
A<NR1>,B$,C<NR1> [エンベロープ測定でないとき] |
ロジックトリガのフィルタ設定の問い合わせ |
|
A = 1〜32 (トリガ番号) |
ロジックトリガの合成条件の設定 |
|
A<NR1>,B$,C$ |
ロジックトリガの合成条件の問い合わせ |
|
A = 1〜32 (トリガ番号) |
ロジックトリガのパターンの設定 |
|
A<NR1>,B$,"C$" |
ロジックトリガのパターンの問い合わせ |
|
- |
マニュアルトリガをかける |
|
A$ = SINGle, REPEat |
トリガモードの設定 |
|
A$(,B<NR1>) |
トリガモードの問い合わせ |
|
A = 0〜40 (%) |
ポストトリガの設定 |
|
A<NR1> |
ポストトリガの問い合わせ |
|
A = 0〜100 (%) |
プリトリガの設定 |
|
A<NR1> |
プリトリガの問い合わせ |
|
A$ = OFF, ON |
トリガ優先モードの設定 |
|
A$ |
トリガ優先モードの問い合わせ |
|
A = 1〜32 (トリガ番号) |
周期トリガの上下限値の設定 |
|
A<NR1>,B,C |
周期トリガの上下限値の問い合わせ |
|
A = 1〜32 (トリガ番号) |
トリガスロープの設定 |
|
A<NR1>,B$ |
トリガスロープの問い合わせ |
|
A$ = STARt, STOP (トリガグループ) |
トリガソース間AND/ORの設定 |
|
A$,B$ |
トリガソース間AND/ORの問い合わせ |
|
A$ = OFF, ON |
インターバルトリガON/OFFの設定 |
|
A$ |
インターバルトリガON/OFFの問い合わせ |
|
A$ = OR, AND |
インターバルトリガと他のトリガとの合成設定 |
|
A$ |
インターバルトリガと他のトリガとの合成の問い合わせ |
|
A = 0〜23 (時) |
インターバルトリガの時間間隔の設定 |
|
A<NR1>,B<NR1>,C<NR1> |
インターバルトリガの時間間隔の問い合わせ |
|
A = 1〜32 (トリガ番号) |
ウィンドウ・トリガの上下限値の設定 |
|
A<NR1>,B,C |
ウィンドウ・トリガの上下限値の問い合わせ |
|
A = 1〜32 (トリガ番号) |
電圧降下周波数の設定 |
|
A<NR1>,B<NR1> |
電圧降下周波数の問い合わせ |
|
A = 1〜32 (トリガ番号) |
電圧降下トリガレベルの設定 |
|
A<NR1>,B |
電圧降下トリガレベルの問い合わせ |