カーソル (CURSor)

 

コマンド

データ
(クエリの場合は応答データ)

動作

:ABCUrsor A$

A$ = A, ORA, ORB, A_B

A,Bカーソルの本数の設定

:ABCUrsor?

A$

A,Bカーソルの本数の問い合わせ

:APOSition A

A = カーソル位置

Aカーソルの位置の設定

:APOSition?

A<NR1>

Aカーソル位置の問い合わせ

:BPOSition A

A = カーソル位置

Bカーソルの位置の設定

:BPOSition?

A<NR1>

Bカーソル位置の問い合わせ

:DHREad? A$,B$

A$,B$,C

A$ = A〜H (カーソル種類)
B$ = CH1_1〜CH27_4, Z1〜Z16
C = 測定値

カーソルリードアウト値の問い合わせ (横カーソル)

:DTREad? A$

A$,B

A$ = A〜H (カーソル種類), B_A
B = 時間

カーソルリードアウト値の問い合わせ (時間)

:DVREad? A$,B$

A$,B$,C

A$ = A〜H (カーソル種類), B_A
B$ = CH1_1〜CH27_4, L25〜L27, Z1〜Z16
C = 測定値

カーソルリードアウト値の問い合わせ (測定値)

:HENAble A$,B$

A$ = A〜H (カーソル種類)
B$ = OFF, ON

横カーソルのON/OFFの設定

:HENAble? A$

A$,B$

横カーソルのON/OFFの問い合わせ

:HPOSition A$,B

A$ = A〜H (カーソル種類)
B = -100〜200

TY波形 (時間 - 測定値) の横カーソルポジションの設定

:HPOSition? A$

A$,B<NR2>

TY波形 (時間 - 測定値) の横カーソルポジションの問い合わせ

:MODE A$

A$ = OFF, TIME, VOLT, TRACe

カーソル種類の設定

:MODE?

A$

カーソル種類の問い合わせ

:TAPOSition A(,B$)

A = 時間[sec]
B$ = NO1〜NO108, MNO1〜MNO108(演算番号)

Aカーソルの位置の設定 (時間)

:TAPOSition?

A

Aカーソルの位置の問い合わせ (時間)

:TBPOSition A(,B$)

A = 時間[sec]
B$ = NO1〜NO108, MNO1〜MNO108(演算番号)

Bカーソルの位置の設定 (時間)

:TBPOSition?

A

Bカーソルの位置の問い合わせ (時間)

:VENAble A$,B$

A$ = A〜H (カーソル種類)
B$ = OFF, ON

縦カーソルのON/OFFの設定

:VENAble? A$

A$,B$

縦カーソルのON/OFFの問い合わせ

:VPOSition A$,B

A$ = A〜H (カーソル種類)
B = 0〜(ストレージデータポジション)

TY波形 (時間 - 測定値) の縦カーソルポジションの設定

:VPOSition? A$

A$,B<NR1>

TY波形 (時間 - 測定値) の縦カーソルポジションの問い合わせ